角食が山食になると
2007.03.09 Fri 10:38
昨日、
医療控除やらブログのことやら
もぅいろんなことを考えながらいたら
角食こたつ2次発酵をすっかり忘れていた…
気づいたときには
もぅそのまま山食ぐらいの大きさ

あ~あ
ふたできないし…
仕方なくそのまま、
焼きました。
角食の2倍くらいの大きさになった山食
穴ぼこだらけか、底上げか
心配した中身でしたが
結局、腰折れパンになっただけ。
クラムは今までにないくらい
ふわんふわん。
ぎゅっと詰まった角食も良いけど
これも良い

香ばしくトーストして朝いただき!

スポンサーサイト
麻かご
2007.03.09 Fri 10:26
新しいことする時はいつも一念発起
なかなかえいって頑張りが必要な私
こちらも1年位前には届いていたフェリシモのキット
やっと…です
なんだかきつく編みすぎたのか
麻紐あまり気味で、
ちょっとアレンジ…やめときゃ良いのに。
いびつなかごの、いっちょうあがり!
こちらも筋肉の痛手を負い、
やっぱりぶきっちょに手芸は酷ですな。
まちかどで売ってるかごを作った人って、
ホントすごいな。
改めて実感。
私の編んだのは、
Kのお野菜かごに
なりました
