親離れ
2007.03.21 Wed 23:41
今日はKの
幼稚園一日入園
いまだ転勤のこと
はっきりしないけど
ついに、入学金払ってきました 55,000円
往生際悪いです…
この幼稚園、
プレスクールなどなど
事前の行事も少なく新参者でも溶けこみやすい
何より自宅から徒歩圏内
バスも良いけど
我が家は断然歩き派です
大雪だろうと台風だろうと…
それなりに季節を体感するのが大切かと(酷?)
心配、少しもしてはいなかったけれど、
園につくやいなや
先生の虜となった息子は
あっけなく親離れをして、
傍らで「ママ~」と泣くじゃくる子供たちを尻目に
こちらをちらりともせず…
これで4月からの登園は問題なし!かな
1時間ほど遊んで
あとは説明やらナンやら
最後に制服を渡され帰宅するんだけど、
我が家は当然まだなく…
居残りして
採寸しました
よっしゃーサイズは分かった!
と、その帰り道
かねてから通っているリサイクルショップへ
ベスト 7000円 → 1260円
フェルトの制帽 3150円 → 420円
を迷わず購入。
まだ短パンやらリュックやら
揃ってないものもあるけれど、
それはおいおいということで。
せっかくの新入園、やっぱり新品かな~
と迷いましたが
入園後すぐ9月とかに転勤
なんて冗談じゃないけどありうる話なので、
我慢できる範囲で
リサイクル品も活用いたします、我が家
あ~
これで入園もなんとなく決まったし、
通園バッグやお弁当袋などなど
揃えないと。
いまごろからミシンか…
はぁ
いつも往生際、悪すぎ。
幼稚園一日入園
いまだ転勤のこと
はっきりしないけど
ついに、入学金払ってきました 55,000円

往生際悪いです…
この幼稚園、
プレスクールなどなど
事前の行事も少なく新参者でも溶けこみやすい

何より自宅から徒歩圏内

我が家は断然歩き派です
大雪だろうと台風だろうと…
それなりに季節を体感するのが大切かと(酷?)
心配、少しもしてはいなかったけれど、
園につくやいなや
先生の虜となった息子は
あっけなく親離れをして、
傍らで「ママ~」と泣くじゃくる子供たちを尻目に
こちらをちらりともせず…
これで4月からの登園は問題なし!かな
1時間ほど遊んで
あとは説明やらナンやら
最後に制服を渡され帰宅するんだけど、
我が家は当然まだなく…
居残りして
採寸しました
よっしゃーサイズは分かった!
と、その帰り道
かねてから通っているリサイクルショップへ
ベスト 7000円 → 1260円
フェルトの制帽 3150円 → 420円
を迷わず購入。
まだ短パンやらリュックやら
揃ってないものもあるけれど、
それはおいおいということで。
せっかくの新入園、やっぱり新品かな~
と迷いましたが
入園後すぐ9月とかに転勤
なんて冗談じゃないけどありうる話なので、
我慢できる範囲で
リサイクル品も活用いたします、我が家
あ~
これで入園もなんとなく決まったし、
通園バッグやお弁当袋などなど
揃えないと。
いまごろからミシンか…

いつも往生際、悪すぎ。
スポンサーサイト