天然酵母でハードトースト
2007.04.06 Fri 23:54
そろそろ息の根が止まりそうなホシノが冷蔵庫に
なんだか食パンばかりだが
ここらでハードトースト試したくなった!
ドライイーストでも
通常5~6時間、
かかるうちのレシピ(というか、ぎこさんのです)
はてさてホシノでは何時間かかるやら
配合はいつものに全粒粉を20㌘ほど足して。
昨晩10時すぎ、
いきなり思い立って仕込み開始
室温オーバーナイトで朝9時すぎ1次発酵終了
成型後2次発酵
12時…終了!

キレイなもち肌になりました
焼き上がりは13時
かかった時間は…15時間?か?
でも仕込から焼成までゆったり、
なので、時間が負担にならない
発酵中におでかけだって可
おむかえ行ったり、お使い行ったり
これからの私の暮らしにはぴったりかも。

しかもこんなに釜のび
フェルミパンでは
なかなかかなわなかったぐぐーと釜のび
(下手なだけですが)
天然酵母の力って、本当にすごい。
「練り」の段階では
もうベタベタの生地でどうしてよいのやら
「死んじゃったかぁ…

とばっかり
次の朝、発酵しているトコなんて想像できなかった
よるごはん、
ちょっと物足りなくて、というか気になって気になって
一枚はしっこの一番良いトコをスライスして軽くトースト
ばりサクで、うまい…

ほんとにおいしい。
生きてて良かった、と思えるおいしさ。
香りも最高。
一枚では、終われない、気が。
おいしいのって
子供もわかるみたいで、案の定 Kにとられました…

スポンサーサイト