fc2ブログ

Where is the following ?

次はどこへ…

雪こんチーズ

2009.09.29 Tue 20:03

yukikon
直営店のみで買えます…ムフ


11月のイベントにお誘いいただいてる、
メロママのところにでかけた帰り

六花亭の直営店に立ち寄り

「雪こんチーズ」 ¥100

…いただきました!
しかも店頭で立ち食い…あら行儀悪い???

六花亭のお菓子で
「雪やこんこ」
というのがあるのですが
そのココアクッキーで
薄いチーズケーキをはさんだもの

ココアクッキーが
サクサクのうちに食べなくてはいけないので

賞味期限 2時間
なので直営店でしか売ってません
買うときも、お店の方に念を押されます

「必ず2時間以内で、
でもできるだけ早くお召し上がりください」

ということで

お店を出たとこで、いただきました~

しかも今日は贅沢に
「雪こんダブル」 ¥150

つまり
チーズケーキ2枚にチャレンジ

おっぱい、つまるかな~
ごめんよ、RYO

でも
おいし~






スポンサーサイト



Category:北海道*  Comment:0  Top

稲刈り

2009.09.27 Sun 23:45

inekari
職人希望です


突然ですが

秋晴れの今日
…稲刈りに行ってきました

昨年は田植えのみ参加した
田んぼのオーナー制度

今年は出産と田植えが重なっていたので
なんとなく申し込みそびれて…いたのですが

ずうずうしくも
直前OKをいただき
当日申し込みでオーナーに
なっちまいました

初めての稲刈り~
一路、上富良野町へ~

Kのことだから

てっきり
スグ飽きると思いきや

刈りたくて刈りたくて

組合の方が用意してくれるお昼ごはんがはじまっても
帰ってくる気配なく。。。

思う存分、稲刈りを満喫したカレ

来年は
田植えも稲刈りも、したいね♪



Category:こども*  Comment:0  Top

ようやく

2009.09.23 Wed 21:27

kakusyoku
角食らしくナリ


シルバーウィーク
ひとまず終了…でしょうか

どこへ行っても
混んでるかな~

…と
人ごみが苦手な旦那クンなので

結局我が家は
特にビッグなイベントもなく
いたって普通の日常でした

これはこれで
家族でのんびり~

RYOが産まれてから
Kと旦那クンのバトルも少なくなって
なかなかほのぼの過ごせました

そして
さっき

みんなが寝静まった頃

久しぶりの角食

やっと~!!!!!


まだ少し足りない気もするけど
四角く焼きあがりました

あしたの朝
切ってみないとわかりませんが
どうやら過発酵気味だったようです

良く考えれば

7月から

マンションの大規模修繕が続いていて
家は締め切り

塗装がはじまって
現在は換気口すら閉めている始末

室内の気温が
普段と違っていたのでしょう…

ヨカッタ




Category:パン焼き*  Comment:0  Top

あまいもの

2009.09.21 Mon 23:17

touman
素朴ないでたち


人よんでシルバーウィーク
ちょうど中日

みなさまいかがお過ごしでしょうか?

我が家は
特に予定も予約もなく

つらつらと
まいにちをすごしております

野暮用ででかけたサツエキ
帰りにふと思いついて
買って帰りました

「とうまん」

touman2

カステラ生地の中に
白あんがはいっていて
なんともあっさり
いくつでもいけちゃう危険な~
懐かしいお味のおやつです

その昔は
札幌行ったら「とうまん」買ってきて~
というほど、珍しいお菓子だったそうですが

今では

サツエキ地下と丸井今井
でしか買えないという
違う意味で、
珍しいものになってますです

お店の中では
カチャンガチャン…と
忙しく機械が動いて
「とうまん」が次々
できていくのが見られます!

出来たてを包んでくれるので
今日も
少しほのあたたかいのを
帰ってからいただきました…

おいしい

Category:北海道*  Comment:0  Top

キミの日常

2009.09.19 Sat 10:43

omono
テレビを見ながらくつろぎ中


最近大好きな床の上

転がしておくと
好きな位置までまわって
テレビを見たり

ほっといたらば
10分後には…

omono2
「何か文句でも?」


またもやグルグルまわっておりました

気ままで
良いね

Category:こども*  Comment:0  Top

失敗つづきの角食

2009.09.16 Wed 11:39

koutya
こっちもヒヤヒヤ


パン焼き

RYOがきてからもずっと
普通にしています

…ですが

夏休みに本州から戻ってから
角食がうまく出来なくなってしまいました

もうこれで4回ほど

角食なのに
角がでない

情けない食パンが続いています

粉もイーストも新しいハズなのにぃ…
なんなんでしょ、この膨らみ不足

原因を究明できないこの未熟さ

牛乳をあたためるの忘れてた!
…思いついて、今朝焼いたのもまた

毎日のパンなのでとてもつらい

焼き上がり
蓋をあけるのが恐ろしい今日この頃

あぁ~

あまりに
せつなくて写真、のせられませ~ん

**********************

アガーはなんとか
スレスレ失敗はまぬがれております

でも今回は本当にスレスレ…汗

ハンパにあまっている紅茶葉をつかって
ティージュレwithゆず茶
(かな~りトロトロのできで

真夏に食べたら
一気に汗がひきそうな爽やかさでした~

こっちも失敗病が移らないように…祈るばかり

Category:パン焼き*  Comment:0  Top

今日は感謝の日

2009.09.15 Tue 17:42

kensin
だいぶイイ感じになってきました


今日はRYOの4ヶ月検診でした

あぁ

プール帰りにうんしょっと産んでから
もう4ヶ月も過ぎたんだな~

なんて、感傷にひたってみたりして

体重7120㌘
身長66.7㌢

ハダカの王様なRYO
終始キャッキャッご機嫌で
看護婦さんのアイドルでした

おかげさまで
何もなく

おかげさまで
すくすくと育っています

これって本当に幸せなことだな…って
つくづく思います

いつもは
小さなことで
不平不満、愚痴
ヤマ盛だけど

ありふれた日常

本当は
ありふれてなんかない

いつも感謝の気持ちでいられたら
もう少しイイハハオヤになれるのかな…あたし

************************

油アレのKのためにと思って
買った焼きドーナツ機

やっと
気に入るレシピができつつあり


今日のおやつがない!

って時に

スグ出来るのが魅力~

バターも溶かせば良いし
粉もくるくる混ぜるだけ
余熱もすぐ完了するし

もちもちふわふわ
売ってるドーナツとは別物でも
なかなかおいし~
(できたてはサクふわでさらに!)

バター50㌘で25個ほどできるから
カロリー的にもカラダにやさしいカンジじゃない?

こうなってくると
バリエーションを増やしたい…


Category:こども*  Comment:0  Top

ゼリーにはまるハハ

2009.09.14 Mon 09:34

pione
便通促進シリーズ 第2弾


アガーでぶどうゼリー

旦那クンの実家岡山から届いた
種なしのピオーネを贅沢にも…

ごろごろぶどうと
市販ジュースのなんちゃって高級ゼリー



朝ごはんに、ごちでした~

アガーでRYOの便通促進計画

なかなかの効き
…みたいです、よくわかりませんが

水溶性のセンイ質のほうが
おっぱいのみにはあってるかも

*********************

少し赤ちゃん育児が落ち着いてきたのと
さっぽろの秋が深まってきたのと
RYOの寝てるまにちくちく刺しためているものがあるのと
ちょうど、お声をかけていただいたのと

いろいろが偶然と重なって
11月のイベントに
参加させていただくことになりました

まだまだジタバタ毎日

できるかな~

Category:お菓子*  Comment:0  Top

寝相が

2009.09.12 Sat 13:10

nezou
マイブームのカフェゼリー


非常に悪いんです、
RYOなんですけど…

寝返りは
まだまだ修行中

が、
床に転がしておくと
あっという間に違う方をむいていて

あれ~そっちむけてたっけ?

…まるで時計の針みたいに
くるくるまわっていて

いい感じで寝っ転がり
最高の角度で
テレビがっつり見てたりして
笑えるんですケド

見た目は赤ちゃんなのに
中身はどこかの「おっさん」疑惑

いまだ晴れず…
君は一体誰なの~


*****************

いちおう産後ダイエット試みています

歳も歳だけに
いろんなところが
いろんなカンジで
なかなかもとには戻らず

一度食事やカロリーを減らしたら
なんだかふらふらして

やっぱりおっぱい飲みを
抱えている以上
無理は禁物ですね

ということで

間食をコーヒーゼリー推奨
にしてみました

…少しまえからカフェイン解禁しました

RYOの便通にも良いかと
アガーを使って

自分の息抜き用に
スプレーホイップも

ハマッテマス

Category:こども*  Comment:0  Top

略して焼きドー

2009.09.07 Mon 22:15

yakiso
ちっちゃいのよ…約5㌢ナリ


今日で4日連続更新
…三日坊主なわたし、頑張りました

いったん

パソコン生活から離れてしまうと
なかなか戻れず

最近にいたりますデス、はい

今日は
日曜参観の代休で
K在宅だし

昨日の今日で
なんだかRYOは良く眠るし

なんとなく
したくてとりかかれなかったこと
やっつけてしまいました

帽子の伸びきったゴムひも
タオルの紐つけ

そして

焼きドーナツ

機械が届いたとき
早速ついてたレシピどおりの生地で大失敗
それ以来、疎遠に…なっておりました

とりあえず
アメリカンワッフルのレシピをいじって
作ってみたらば、膨らみ不足

2度目!
少し固い生地にしてみたら…イケルカモ
次回はも少し、重い生地にしてみよ~

ココア感が弱かったので
チョコがけにしてみました

そもそもこの機械

できあがりが
とっても可愛いサイズなので
半量でつくっても20個ぐらいできちまう!

なかなか失敗したくないのだよね…

また気が向いたら
やってみよ~


Category:お菓子*  Comment:0  Top

Calendar

2009.09.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

けいかぁ

Author:けいかぁ
転勤一家やめました
名古屋→福岡15ヶ月→広島11ヶ月
→名古屋9ヶ月→札幌4年
→東京下町暮らし10年目

子乗せ搭載ママチャリで西へ東へ…

バレー部引退し受験シフト中?
主に主食は肉!とスィーツの
中3長男K

くだもの、きゅうりとやきそばを愛する
小3二男ryo

とともに、
さらに限りなく
どたばたどたばたの日々…

m*fn
という名前でチクチク作ったりは
ライフワーク、私の癒しです
活動再開しよーっと

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近のコメント

FC2カウンター

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

Copyright © Where is the following ? All Rights Reserved.

Designed by Flug / Admin