週末おでかけ②
2010.06.27 Sun 23:09
日曜日。
用事が午前中にすんだので
午後から散歩がてら「柴又帝釈天」まで
意外にも家から徒歩圏内
とは言っても片道2~30分
バギー押しながら3人で歩く歩く
目指すは寅さんの草だんご
お昼前から出かけられたら
うなぎ~とか、天丼~とか、あったのにぃ
お土産は

マスカルポーネとラムレーズンというケーキ
ラム酒がききききで、大人のお味

…と他にも2こほど

新柴又のケーキ屋さんで
何しに行ってるのかぃ!
って突っ込まないで…
一応、お参りもしました!
お賽銭もしました!
…でも、食べるのが最優先
スポンサーサイト
駆け足で
2010.06.26 Sat 23:08
引っ越ししてから~もう何度目かの週末
旦那クンの運転で食糧調達&ちょっと買い物~
久々のコストコで食材大量買いしたあとで
横の「IKEA」にもよってもらっちゃいました
まだ日本上陸してないころに
香港で行ったことはあるけれど
…それって…7~8年前???だったっけ???
一方通行の、変わったお店だった~
一回通り過ぎたら、もう戻れないの
…ちなみに日本のはそんなルールなかったです。
まだ段ボールで埋め尽くされている我が家
さすがに家具に手を出すことはできず。
キッチンペーパー、大人買い
メモ用の鉛筆、そっとお持ち帰り
落ち着いたら、今度はもう少しゆっくり行きたい

いざ上京
2010.06.24 Thu 22:08
お久しぶりです
けいかぁ一家、無事都民になりました
(心境はみな複雑です…

段ボールに囲まれながら
極力見ないようにして
日々過ごしています
スパートには自信のあったはずなのに
結局スパートも力尽き…ゴミまで持ってきてしまう始末

さすが…
人間らしい暮らしができるのはいつでしょう

根っからカッペのワタシ
「都会はコワイわ~」
とおそれおののいておりましたが
住まいは下町、フ~テンの○さんのご実家の近く
いままでの車生活とはマ逆の暮らしです
まだチャリがないので
バギーをブイブイいわせて
路地を駆け回っていますよ~
特に八百屋さん最高!
ま~、楽しい楽しい

ゲキ安です
冒頭のやせたとうもろこしもそのお店で発見

答えは…

生のヤングコーンでした~
初めて見ました、皮つきの
皮がなくなったら
もんのすごい、ちっちゃくなった

早速ゆでたてをいただきました!
甘くてご~りごり
おいし~

も一回買おうと思ってたのに
二度と出会わないな~
本音は
2010.06.02 Wed 22:35
くらい、
忙しい…ハズ、なのですが
引越し、来週です!
マズイ…かもです!
週末、じいちゃんばぁちゃんが来てくれるので
本格始動はそれから~
と思ってはいるのですが
すでに新任地に赴いている旦那クンが戻る金曜には
なにかしらの成果が見えてないと…ね

なのでひたすら
段ボールを組み立てて~
古い段ボールと差し替えて~
見えるトコから整理して~
見えるトコに段ボール積んで~
ひたすらカサ増し

かれこれ
4年ぶりの異動
4年間に蓄積されたモノたち
荷物を詰める
というよりは
…むしろ出して整理!
出てくる出てくる








程度の良さそうなものは、もらってもらったり
どうにもならなそうなのはリサイクルに出したり
もっとどうにもならないものは、ゴミ袋へ go!!!!!
そんな調子なので
遅々としてススマズ。
…とはいえ
たぶん大丈夫。
スパートには自信ありますので
引っ越したくない自分との葛藤のほうが…苦しくって
嗚呼、だましだましの日々~現実逃避
