fc2ブログ

Where is the following ?

次はどこへ…

サンの酉

2011.11.29 Tue 23:29

tori


またまた
ごぶさたです

12月のイベントも近づき
気付けば納品まであと数日

…なのに

こんな時に限って
ステッチの神様がきてたりして
ついつい没頭していました

今日からミシン出して~ガンバル!

********************************

土曜日は酉の日

せっかくなので
オオトリ神社に行ったんです
以前から行ってみたかった築地とセットで♪

どちらも人人人。。。
ごった返してまして
旦那クンの機嫌も絶不調

親子バトル頻発

回転ずしでも
電車の中でも
おかまいなし~

ついでに
おおとり神社でも
(参拝に30分ならびましたので…汗)

幸をいただきに行って
神様の目の前で喧嘩か…はぁ

「どうか家族4人仲良く過ごせますように…」

我が家にも熊手
tori
よくあるド派手なのは、
手持ちがたりなくって買えなかった

これでしあわせを
かきこまなくっちゃ!

スポンサーサイト



Category:tokyo  Comment:0  Top

黒地バージョン

2011.11.22 Tue 21:17

higatuita
黒リネンにまた…


冷え込む今日この頃
そしてやっぱり寒色系

自分で
自分の選色のツボ
よくわかりません

その時に

「ピン!」

ときた糸で刺すのでね…

このパターンもいくつか刺して
上手くいったものを
来月のイベントに出せたら…と思っています

日中も夜も
なかなかryoが
手しごとさせてくれないので
ちょっと焦り気味。

今夜は何色にしようかな~♪

Category:手しごと*  Comment:2  Top

アイホン入れ

2011.11.21 Mon 23:37

aihon
つらつらっと~


ここ数日の成果(汗)

ほんとは6つ
作っていましたが
ひとつふたつ、途中で脱落
…なぜか部品を紛失してしまうわたし。

そして何に一番時間がかかったかというと
これ↓
u
ビジューではないけど
先日浅草橋で買ったスワロとチェーン
それぞれにつけてみました

ちょっとだけキラキラ。

ホントは
刺繍のまん中にも
なにかつけたい

キラキラも
も少し大きくしたいので
変えちゃうかも

…そう、
この期に及んでまだ未完成
(yukaチャン、ごめん~)

えっと、
イベントまで
あと何日あるのだろう???

お尻に火がついた!

Category:手しごと*  Comment:0  Top

収穫オリエンテーリング

2011.11.20 Sun 22:28

daikon
大根は葉っぱも立派!


ご無沙汰でした…汗
けいかぁんち、みんな元気です!

今日は農業体験、
「収穫オリエンテーリング」
に行ってきました

たまに熟読する区の広報

数種類の野菜を収穫しながら畑をまわる…という
かな~りおもしろそうな記事を発見

気がむいて応募、なんと当選!
前日の大雨でどうなることかと思いましたが
当日は晴天♪
長靴はいて、みんなでどろんこになってきました

野菜は
かぶ、大根、小松菜、さつまいも

大根とさつまいもは2株
と決められていましたが
かぶと小松菜は取り放題

Kの職人魂に火がついたのは言うまでもありませんが
以外にもryoがはまってしまって…

規定の袋にいっぱいなので
もう帰ろう~と促しても

「まだある!」

を連発して
取り放題(汗)

そりゃ畑だもの
あるさ、山盛り

おかげで
帰宅後、うちの風呂場は小松菜でいっぱい…

でも
とれたての野菜は
本当においしくって。

かぶを浅漬けにしたのですが、
その前にちょっとつまみ食い

抜いて数時間のかぶは
とっても甘くってジューシー
そのまま食べたら果物のようでした
浅漬けはもったいなかったかな~

でもまだまだあるので
こころゆくまで食べられます
おいしい葉っぱも残さずに~

育てる苦労なし
貴重な収穫体験

ずうずうしくも思う存分楽しんできました

丹精込めて育ててくれた農家のみなさま
ありがとうございました!

…それにしても
かぶのできてる姿、かわいかったな~
土に埋まってるのって
かぶのまるっこい部分の下の
ほそ~い根っこだけって知ってました?

だから土にころん、ってのっかってる感じなんです

「大きなかぶ」の世界は非現実的なんですね~ガックリ

Category:こども*  Comment:0  Top

痛恨♪

2011.11.10 Thu 11:57

tukon
アイホンポーチ

…のつもりだったんだけどね~

携帯落下常習犯のワタシ
かばんのポケットに
ぽいっと入れる癖が悪いんですne

前回ぶっ壊してからは
手元にあったバネポーチに入れて
かばんにくっつけてましたが
でっかいし、くたびれてるし


手持ちの刺しためチャンで
作ってみました

が…

目分量で
仕上げてはいけませんね~

最初のできあがりは
なんだか間抜けに長くて

え~い!ジョキジョキ切って
もう一度

今度は
tuukon
アイホンはみ出てるやん!
バネしまらんし…
これではまた落下します

泣く泣く
アイホンではないハハに電話して
もらってもらうことにして
早速型紙作りました…焦

器用じゃないくせに
めんどくさがりは致命傷

以後、気をつけます、はい

Category:手しごと*  Comment:2  Top

青青…

2011.11.08 Tue 11:54

un
芸なし…


う~寒いっ!(ブルッ)
朝はそろそろこたつに通電…したい今日この頃です

でも
ぬくぬくすると
さらにもっともっと
ぐうたらしてしまうので
できればもう少し先延ばししたい…(汗)

そんなに季節なのに
また寒色系のぼうるきんちゃくが仕上がりました

クリスマスも近いことだし
色合い考えたり
もっとあったか素材使ったり
したほうが…良いんだが

イベントのテーマ「ビジュー」も
つけてみた…
nu
…って、これひとつだけ~???

そうです、これひとつに
どれだけかかったか

つけてはとり
とってはつけ
増やしてはとり
あ~でもないこ~でもない

着飾ることのない暮らしを送っていると
こんなちょっとでも難しい…んだね
あぁ自分磨き、さぼってると
こういうところにボロがでるわ

でもやっぱり
ひとつではさみしいので
何か作って追加しますね!

さぁ、
中のマツリヌイしよっ♪♪♪
 まだなんかいっ!)

Category:手しごと*  Comment:8  Top

ころころ

2011.11.04 Fri 12:30

ma
ころりん


おひさしぶりです

実は、
(自分で言うのもなんですが)
とってもかわいいマカロンに
癒されながら
でも、ここまでくるのにもう数日が…

表は黒リネンにアンカー糸
裏側はお気に入りの横ボーダー生地
ma

中は表のナンバーに合わせて赤♪mak
でも実はまだ全部に裏地がついていません(汗)

現在三つめ。
しかも途中でひとつ部品をなくした模様
そしてそろそろ飽きてきた…焦

はははは~(乾いた笑)

Category:手しごと*  Comment:0  Top

Calendar

2011.11.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

けいかぁ

Author:けいかぁ
転勤一家やめました
名古屋→福岡15ヶ月→広島11ヶ月
→名古屋9ヶ月→札幌4年
→東京下町暮らし10年目

子乗せ搭載ママチャリで西へ東へ…

バレー部引退し受験シフト中?
主に主食は肉!とスィーツの
中3長男K

くだもの、きゅうりとやきそばを愛する
小3二男ryo

とともに、
さらに限りなく
どたばたどたばたの日々…

m*fn
という名前でチクチク作ったりは
ライフワーク、私の癒しです
活動再開しよーっと

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近のコメント

FC2カウンター

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

Copyright © Where is the following ? All Rights Reserved.

Designed by Flug / Admin