fc2ブログ

Where is the following ?

次はどこへ…

暴言

2012.11.29 Thu 20:27

DSC04937rr.jpg
通帳にジャストサイズのファスナーポーチ


寒さで通電記念
…のはずのこたつ
机上はいつも
布やら資材やら道具やらでいっぱい。。。

原因は
このおうちに備え付け(!)の
ダイニングテーブル

こたつに広げたままでも
お食事ができてしまう、という
願ったりかなったりのぐうたら環境

おこたは私のモノなのだよ、諸君

ということで
そろそろそこ、空けてよね
奪い合いの特等席

********************

小学生Kの影響で
なにかにつけてすぐ

「やべ~」

とか

「きもい」

とか口にするryo

ある晩の旦那クン「ryo、父と一緒に寝ようか~?」

ryo「いやだよ~きもっ」

…それはないよ三歳児
年頃のムスメに言われたならまだしもね。
意味をわからずに使ってるだけに、オソロシィ

ryoloveの旦那クン、
へこんで、それ以来一緒に寝ようと言わなくなりました…
せつないね

スポンサーサイト



Category:こども*  Comment:0  Top

カウントダウン

2012.11.26 Mon 21:03

oh!
イーストのプチパン


う~、寒いですne~
(最近、これがご挨拶になってる…)

うちでシチューの時は
このハードパンを焼きます
めりッとなったクープがたまらなく可愛い…パン愛(汗)

あつあつのシチューと
あつあつのパン、
くいしんぼ一家にはサイコ~です

*******************

もうすぐ幼稚園なのに
ryoのおむつがとれません…
わははは。。。

Kの時は1歳で大きいほう、1歳半で小さいほうもトイレでするようになったのに
ryoは3歳とっくに過ぎちゃった

そしてここ数日の寒さによって
完全にトイレにも行かなくなりました
…一時期は「おしっこ!」ってトイレでしてたのにぃ

以外は、おむつすら変えてくれません~涙

服がビショビショになるとやっと、自分で着替えます。。。

そうです、おっきくなると
無理やり着替え、もできないんですね~
一度チャレンジしましたが、
死ぬほど泣き叫んで暴れて、
おむつ破るし、
もう懲りてしまいました

幼稚園、間に合うのかな~?

Category:こども*  Comment:0  Top

白い針さし

2012.11.22 Thu 16:55

DSC04932rr.jpg
ひさしぶりのはりさし

寒い寒い。
とうとうおこた通電しました!

ぬくぬくしながら
こたつに肘をつきちくちく…
ひと晩でいきなり腕を痛めました。。。汗
ホント、アホです

重い腰を上げ
ミシンを出しました

いつも
何か始めるとき、
はりさしがとっかかり。

今回のは
シンプルに白糸と生成り糸
いちおう色違いなんですけどね~
(わかりにくい
DSC04934rr.jpg
裏側はホワイトリネンで

汚れやすいかと、
あんまり使わないんだけど
これもすっきり気にいってます

楽しみなyukaチャンの冬のイベント
また後日お知らせします♪

**********************

ホントは!

こちらを先に書きたかったのですが
いまの私の状況では
自分自身すぐにとりかかれないことが
よくわかっていましたので堂々とご紹介できなくて…

こちらでご紹介させてください!
とても息の長い、被災地の方のことをいろんな立場から一番に考えてらっしゃる活動です

今年度の新入学のお子さんのための被災地支援をされていたMYmamaさんが、
来年度のお子さん向けに動きだされています

正式な募集がはじまりましたので
もし、興味をお持ちになられた方は
ぜひ こちらのブログ → MY mama のつぶやき を
ごらんください
けして敷居やハードルの高くない支援です

私も、時間を作って頑張ろうと思います

Category:手しごと*  Comment:2  Top

ちょっとハイキング

2012.11.20 Tue 20:46

momiji
あら、かけてる~


まったく突然ですが
雨上がりですが
まだまだせき込み中ですが
月イチの調子悪いころですが

日曜日
もみじ狩りに行ってきました…

ここへ↓
dooon!!!
なんていきなりのハードなプラン…

雨の土曜の翌日、
シーズン真っただ中
どこもかしこも人人人…

でも雨上がりだけあって
葉っぱは瑞々しいし
富士山はキレイなお姿だし
感激の連続♪

山登り、
と言うほどではないにしても
結構な坂道が続きました

モ~レツな我が家はもちろん(?)
リフトやケーブルカーを利用する気配はまったくなく
3歳児もがんばって登りましたよ!
yeah!
なぜ3本指…

ハハは
翌々日の今日まで
筋肉痛ナリ
ロボット歩きがやっと治りましたです、はい。

片道2時間の鉄道の旅。
もし次の機会があったらば、
も少し空いてるときに、
ゆっくり来たいな~

Category:旅*  Comment:2  Top

あたたかい飲み物と

2012.11.14 Wed 15:01

so hard
ビスコッティ…


カップを持つ手もあたたまる、
素敵な組み合わせ~

と思って
焼いてみました

徳永さんのレシピ、
マカダミアはなかったので
アーモンドで

バター使わないし
ざっと混ぜるだけ

2度焼きする時間も
台所しながらなら
苦にはならないし

意外に簡単でした

でもね

ゴホゴホ…

今の私
とってもむせますわ

子どもたちはガリガリ食べてますが

あったかいミルクティー
だけにしときます(笑)

Category:手しごと*  Comment:0  Top

痛みに弱い

2012.11.13 Tue 22:04

pumpkin
いつかのかぼちゃプリン


ここ数日、
風邪がひどくなって
へこたれていました

咳のしすぎでおなかが痛いデス
…ってまさかの筋肉痛
(どんだけ運動不足なんだか~)

ま、そんなんでも
子どもたちの行事は続くわけで。

今日はインフル1回目してきました
最近の予防注射って、もしかして以前より痛いの?
Kが小さい時はいつも平気だったのに、
なんだかふたりとも痛そうでした
ハハはまだなので…あぁ嫌だな~オィ!

来週くらいには
七五三、うちもお参りしなくっちゃ!
(yukaチャンのブログ見て焦り気味~)

急に寒い日が続きますので
みなさまもお体にお気を付けくださいね♪

Category:こども*  Comment:2  Top

ものごとには

2012.11.10 Sat 12:52

uwaaaa
程度というものがあります…


いくらぶきようとはいえ、
情けなくて涙がちょちょぎれます

先日のしかくい刺しゅう
yukaちゃんからナイスアイデァをいただき
ちいさなポーチにしたのですが…

お裁縫の低レベルさ露見。
いますぐ小学生からやり直ししなさい~はははっ

試作用で革付属なしとはいえ
あまりに素朴ないでたち

これくらい遠巻きじゃないと
掲載できない…

中身なんてなおさら。
バイアス処理した意味がわからない

こういうの
ちゃちゃちゃっと
作れるみなさんがうらやましい

とりあえず、
自分用のお薬入れにでもします~涙
だいたい7、8センチ角くらいなので
アレルギー用の目薬と頭痛薬、
絆創膏とオロナインでちょうど良さそう♪

…ってことは使いやすいのかも、この大きさ。
も少し、作り方のお勉強しなきゃだね~

いましめいましめ

Category:手しごと*  Comment:4  Top

飽きっぽい性分

2012.11.08 Thu 12:54

white


ごぶさたしてました…

PCは開くんだけども
更新できずの日々が続いておりました
(このままフェイドアウト?…なんてね)

朝晩、ぐんぐん寒くなり

我が家も
唯一の暖房器具「こたつ」
を引っ張り出してきました
…通電はまだがまんがまん。

12月の冬のイベントに
お誘いいただいて
これにむけてのモノづくり、
おこたで励みます!

冒頭画像、
わかりにくくてごめんなさい

…リネンに white & ecru

という、色彩ゼロのこんな感じが
私の今のはやりのようで。
ちまちま刺しております
これは針刺しになる予定。

あ~本当にうっすくてごめんなさい!

…ちょっとだけ、
編み物に手を出したい…今日この頃
いやいや、ダメだから!

Category:手しごと*  Comment:6  Top

業務連絡

2012.11.01 Thu 20:40

こちら、
文字化けしているというご連絡を
数件いただきました…

右クリックのエンコードを修正すると
良くなることがあるそうですが
テンプレートに問題がある場合もあるようなので
ちょっとお試しで変えてみました…

(私のアイホンやPC上は問題ないのですが…)

文字化けしている方には
こちらの記事も文字化けしてるわけで…
どうお伝えして良いものか困っています(涙)

ご迷惑をおかけしてもうしわけありません!
なぜなの~

Category:未分類  Comment:6  Top

Calendar

2012.11.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

けいかぁ

Author:けいかぁ
転勤一家やめました
名古屋→福岡15ヶ月→広島11ヶ月
→名古屋9ヶ月→札幌4年
→東京下町暮らし10年目

子乗せ搭載ママチャリで西へ東へ…

バレー部引退し受験シフト中?
主に主食は肉!とスィーツの
中3長男K

くだもの、きゅうりとやきそばを愛する
小3二男ryo

とともに、
さらに限りなく
どたばたどたばたの日々…

m*fn
という名前でチクチク作ったりは
ライフワーク、私の癒しです
活動再開しよーっと

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近のコメント

FC2カウンター

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

Copyright © Where is the following ? All Rights Reserved.

Designed by Flug / Admin