fc2ブログ

Where is the following ?

次はどこへ…

今日から…

2012.12.26 Wed 15:15

いよいよです♪
というか、もう始まってます(ごめんちゃい、汗)

☆「ビンテージで繋ぐ 繕いテン vol.2」~2012 fuyu~ 

2012・12・26(水)~12.30(日)
10:30~17:00

場所・・・☆ jumelles et amis店内  

2012112200120028f.jpg


詳しくは…yukaチャンのブログへ… ← クリック!


ポットマット3種類。
寄ったり、かこったり、並んだり。。。
DSC04983rr.jpg
DSC04988rr.jpg
DSC04990rr.jpg
それぞれ一個ずつしかできなかったので
お揃いが不可能に…
やっぱり組みでいりますよね。
(ん?あ、いらないか?)
申し訳ないです~

機会がありましたら、
同じもの(手元にないからまったく同じは難しぃけど)
また製作しようかな

黒リネン&3目二本どり、
は非常に刺しにくいので…いつになることやら。。。ですが

******************

今日からKは冬休み
…冬休みって、宿題ないの???

書き初め、のみです
あ、あと一行日記

自主勉強するはずもなく
頼みの綱のそろばん塾もずっと休み
恐ろしくボケボケの休み明けになりそうです

スポンサーサイト



Category:手しごと*  Comment:2  Top

サンタ★マトリョーシカ

2012.12.25 Tue 12:53

DSC05007rr.jpg
merry christmas ...


クリスマス連休、
みなさま楽しくおすごしでしょうか

我が家は
金曜の夜にサンタがやってきたようで
雨の土曜はピコピコゲーム音が響き…
Kはマリオ、ryoはたまごっち
制限時間の一時間をこまめに使って遊んでました

日曜は朝から大家さんの娘さんのスケート観戦
午後からは東京駅と皇居にライトアップを見にでかけるという、
めずらしく忙しい一日でした

冒頭画像のサンタマトリョーシカは
なぜかオーストラリアに行った際に見つけたもの

一番小さいコがとっても可愛いでしょ!
DSC05009rr.jpg
いつも、
こどもたちに見つからないように
そ~っと出しています(笑)

**************************

yukaチャンのイベント、
ついに明日からです!

☆「ビンテージで繋ぐ 繕いテン vol.2」~2012 fuyu~ 

2012・12・26(水)~12.30(日)
10:30~17:00

場所・・・☆ jumelles et amis店内  

2012112200120028f.jpg


詳しくは…yukaチャンのブログへ… ← クリック!


以前、プレゼントにさせていただいたのと
同じ刺しゅうをしたものは、
ちょっといびつで()大きめの四角いポーチになりました
DSC04997rr.jpg
とっても時間がかかってしまいましたが
金糸を丁寧に刺しました
手にとっていただけると幸いです♪


Category:未分類  Comment:2  Top

なべつかみ

2012.12.22 Sat 21:47

DSC04981rr.jpg
ちょ、ちょっとだけズレてる~


うちの鍋つかみが
もういい加減くたびれていて
作ろうと思ってもう数カ月

なんとイベント作品で
お目見えできるとは…

そうです、26日からのイベントに…送ります!これから(おいぃっ!)

刺しゅう部分のとこに手を入れて
ちょっとひっかけて使うタイプです
DSC04980rr.jpg
下部分はないほうが使いやすいという
個人的見解で袋になっていません
(スミマセン)

カラーは三色展開で
DSC04977rr_20121222213733.jpg
DSC04979rr_20121222213736.jpg
DSC04978rr_20121222213735.jpg
白黒のが
下のポットマットとおソロにできますね

ふかふか中綿4枚がさねです

…でもやっぱりうちのは
いまだ古いまま。
年末年始につくろっかな♪
私のいちおしは「赤」です~

Category:手しごと*  Comment:2  Top

イベントのお知らせ…

2012.12.19 Wed 17:20

DSC04973rr.jpg
ながぼそいポーチ


ブログup久しぶり!
せっせと縫っています~
でも、さすがに刺すのはお休み(爆
イベントまであと数日です
お知らせが大変遅くなりました!

☆「ビンテージで繋ぐ 繕いテン vol.2」~2012 fuyu~ 

2012・12・26(水)~12.30(日)
10:30~17:00

場所・・・☆ jumelles et amis店内  

2012112200120028f.jpg

参加作家さま

cherir
d.abeille
*Fun style*
kuu
La*peche
m*fn
ouchi note*
Rose Rabo
un nuage.
white × blue
yuhana
La vrais jumelles

ビンテージ アンティーク素材を取り入れた 
オリジナルな作品も多数ならびます^^
ブロカントテイスト溢れる jumelles et amis らしい作品たちどうぞご覧にお越し下さいね♪
ワークショップも同時開催予定です

詳しくは…yukaチャンのブログへ… ← クリック!


素敵なフライヤー!
そしてそして私のちくちく画像も載ってる~♪♪♪

なんて調子の良いこと言っていて

焦りに焦って、
お尻はとうの昔に火がついて焼け焦げ
やっといろいろできあがってきました…今頃?

…今のおうちね、
一軒家を2階と3階に分けて
2世帯が入居していますので
さすがに夜はミシンを使えない…涙

そんなにパワーのない家庭用チャンなので
大丈夫そう(?)なのですが
やっぱりね。。。

なので
なるべくお昼間はミシン(特にロック!)
夜はその準備や糸の始末なんかをしています

なのに、ロック失敗して
はずすのに日が暮れちゃったり。
も少し、早く気付くべきでした(猛反省)
思うように進まないもどかしさ、自業自得

*****************************
冒頭画像は
ほそながいチャックポーチ
20センチチャックなので
ペンケースくらいの大きさです

カラーバリエーションです…
DSC04974rr.jpg
全4色(少なっ!)
蛍光灯撮影なので白っぽいですが
地色はもっとリネン色です♪

ホントはこれ、
夏に結露よけコースターにするつもりで
たくさん刺していたもの
(結局リアルタイムではしあがらず
珍しく、ピンクが一番のお気に入り…

さ、次、とりかからなくちゃ!

Category:手しごと*  Comment:0  Top

ポットマット

2012.12.11 Tue 16:35

DSC04967rr.jpg
珍しくざくざく刺しました


キーボード
打つ手が凍えます!

…コタツ以外の暖房なし我が家。
吐く息が白いです、常時

でもストーブ捨てちゃったし~
しばらくの辛抱…かな?

手を温めるつもりの
ミルクティーも
すぐ冷え冷えになってる…

*********************

とうとう12月でした

ここ数日
こんなのをざくざく刺していて
糸の減りに驚いています

黒リネンはecru
リネンにはwhite

端っこボーダーにしてみたら
次はまん中に四角くしてみたくなり
今度は囲ってみたくなり
…結果エンドレスステッチ

もう刺してる場合じゃないんだけどね~

(yukaチャンどうしよ~爆)

Category:手しごと*  Comment:10  Top

JRに乗って~

2012.12.06 Thu 14:56

DSC04941rr.jpg
眺めてるだけでも幸せ…♡


すっかりごぶさた

寒過ぎて
こたつから顔以外出せません…(爆)

昨日
愛しいyukaチャン(キモい?)に会いに、
でかけてきました

目的地は、さいたまスーパーアリーナ!

そうですそうです
骨董アンティークフェア!!!

えぇえぇ
ryoも一緒、電車で小一時間

憧れのyukaチャンに会えるとあって
ryoがウキウキワクワク♪
なのに、いざfirst memoryさんのブースでお姿を見つけると
私の後ろに隠れてしまって、でてこないし、も~(困)

チョロチョロしたのは連れていくものじゃありませんね…深く反省
ほとんどのお店は、通路からのぞくだけで素通り
ryoとつないだ手を離せないから、
気になったお品に手が出せないし(涙)

それではなんとも悔しいので、
なんとか秋田から来てるというアンティーク屋さんで
ボタンの詰め合わせをいただいてきました
…陶器類、置いてないお店だったので

昭和レトロなボタンちゃん達
このアルマイトの器に入って売られてたんですよ!

骨董…というと
なんだか敷居が高くて二の足を踏んじゃいますが
なかなかどっぷりはまってしまいそう♪
しっかりお小遣い握りしめてでかけたいです~

そして、
さすがに素敵なyuko-mamaさんのブースはいつもひとだかり
見てるはなから売れていき…
同業者の方がお買い物にみえていたりして、
心の中でキャー叫んだりして…

本当はベレーかぶったcuteなyukaチャン、お見せしたかった
(カメラ忘れるという痛恨のミス!そして終始大慌てでした…)

そうそう、
yukaちゃんの作品たちももうすっかすかで…(笑)
やっぱり一日目に行かないと、ですね~

次回開催は6月
んんん~幼稚園、お弁当始まってるだろうか…(ひそかな期待)

Category:旅*  Comment:0  Top

Calendar

2012.12.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

けいかぁ

Author:けいかぁ
転勤一家やめました
名古屋→福岡15ヶ月→広島11ヶ月
→名古屋9ヶ月→札幌4年
→東京下町暮らし10年目

子乗せ搭載ママチャリで西へ東へ…

バレー部引退し受験シフト中?
主に主食は肉!とスィーツの
中3長男K

くだもの、きゅうりとやきそばを愛する
小3二男ryo

とともに、
さらに限りなく
どたばたどたばたの日々…

m*fn
という名前でチクチク作ったりは
ライフワーク、私の癒しです
活動再開しよーっと

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近のコメント

FC2カウンター

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

Copyright © Where is the following ? All Rights Reserved.

Designed by Flug / Admin