スッキリ!
2013.01.22 Tue 15:23
朝から雨で
ゴミ置き以外、
今日は一歩も外にでていません
そしてこたつからも…笑
なんとか力を振りしぼって(大げさ)
やっとPCにたどり着いた次第
みなさまはいかがおすごしでしょうか?
うちは
相変わらず男子ふたりが…大暴れ。
でもこの間、
TVで小島慶子さんがお子さんのことを
「うちの息子は小学生ふたりなんですけど…もうバッカで…」
と話してるのを見て
なんだか肩の力が抜けました
そうです。
そうなんです!
もうホントにバカなんです~!
小島さんちの下のお子さんは
授業参観中ずっと、えんぴつをかじっていたそうです
小学生男子にとって鉛筆は食べ物のようで、他の子も一斉にとかなんとか(爆)
うんうん、なにかしらかじってる…
それに
言ったはなから言われたこと忘れてるから
一日に何度も、毎日毎日おんなじこと言わなきゃなんないし
言っても治ることはないし、
何かひとつ忘れ物しちゃった、じゃなくって
ほぼ何も持ってってない状態
(保護者会で教室行ったら、机の中からっぽだった…)
個人懇談でも
宿題ほとんど出してません、クラスで一番ですね
(家で毎日聞いてるけど、「もうやった」か「今日はない」の返答でした)
と言われるし
持って行かないうえに持って帰ってもこない!
ある日気付いたらトレーナーもジャンバーもない。
全部学校に着ていって置いてきているという…
今月の給食献立表は昨日もらいました
ほとんどひと月終わりに近づいていますね…
しかも隣りの担任にコピーしてもらったんだとか
この間はトレーナーにガムテで名前貼ってあって
なんでか聞いたら、名札がないんだそうだ。
あ!
最近ジーンズのポッケに
いっつもまるめたガムテが入っているのはこれか、と納得
夜のうちに次の日の支度がすんでるはずなのに
朝になってからあれがない、これがない
しかも今からじゃ用意できないモノばっかり
パニック状態で遅刻寸前なのに「うん○出る~」とかね。。。
いまも大声で歌を歌いながらルンルンでご帰宅…そして胸にはやっぱりガムテ
一事が万事
これだから、実は真剣に悩んでました
でも、
小島さんの一言を心の中で唱えながらこらえております
「オトコってバッカだね(ニヤリ)」
これでスッキリ!納得!
なのです
もちろん
世の中にはそんなことない、立派な男子がたくさんいらっしゃいます!
うちの場合は、です。
…お気を悪くされた方がいらしたらごめんなさい
そして
長々、愚痴に付き合いくださいまして、ありがとうございました~
***********************
そしてそして
何年かぶりに
そう、ピース又吉ゆるゆるパーマの悪夢から立ち直り
やっと髪を切りに行ってきました
こちらもすっきり~
スポンサーサイト
チカラ湧く
2013.01.15 Tue 14:14
やっぱり奇跡の一枚でした。
今日保護者会で学校に行きましたが、
張りだしてあった書き初めは…思わず吹いてしまう仕上がり。
まぐれって怖い〜
親ばかですが
唸ってしまいました
…一ヶ月ほど前
学校から帰ってくるなり
「僕のチカラが選ばれたよ」
?????
学校の書写授業で書いた字(チカラ)が
今度はりだされるというのです
あ、そう。
ぐらいにしか思っていなかったのですが
あとからもらったプリントによると
それが区の催しらしく
クラスからふたり選ばれて作品展があるという。。。
習字なんて、
三年から始まった学校の授業だけで
なんの手ほどきもうけてないKの字
見に行くのが恐ろしかったのですが
なかなかのチカラッぷりに
思わず…
「ねぇねぇ、二度塗りしてない?」
完全に息子の腕前を信用していないハハなのでした
(親ばかって言っといてなんですが)
二画目のはらいのとこなんて、チョ~怪しい
私の子供のころは
ほぼ100%に近い確率で
書道を習っていましたが
今はあんまり…なのですかね~
息子のクラスは
40人もいて、たった一人しか通ってないそうです
************************************
みなさま
雪の具合はいかがでしょうか?
我が家は
不謹慎にも、昨日はおおはしゃぎ

大雪が降る中
頼まれてもいないのに
ガレージから公道まで
そこらじゅう雪かきしまくってました
…もちろんうちにはビショビショの洗濯ものの山が。
まだまだ凍って危ないところもたくさんあります
お出かけの際はどうぞお気をつけて…
(私は一歩も出ないと心に決めて、一日ちくちく三昧

だらだらだら~
2013.01.11 Fri 14:57
新年明けて
去年の話もなんですが。
…我が家には
チョコケーキも生クリームも
ダメな人がいらっしゃるので
必然的にクリスマスはチーズケーキを焼きます
でも子どもたちも大きくなって
それではやっぱりさっぱり満足いかないらしく
帰省前の忙しい時におねだり
めんどくさくてクリームはそのままにしています
やっぱりチョコのクリームが良いね、という結論
。。。ごめんね~
**************************
新年明けて、
帰省から戻って、
学校が始まって、
なのに、まだぐうたら過ごし中
昨日はアカデミー賞のノミネートのnewsを見て
どうしてもレミゼラブルのストーリーが知りたくなって
夜通し読みふける…いけません!
ただでさえ本の虫
重症の活字中毒のわたし
ここ数年、読書は禁止しています
(読みだしたら家事放棄ぐらいではすまず、現実世界に戻ってこられないというありさま

もっと手しごとを楽しみたい、
と言った舌の根がかわかぬうちのこの体たらく
刺しゅうもしたいし
ホントは編み物だって、したいの~!
今日は朝から
うちじゅう掃除機をかけて反省
片付いたところで、ちくちくはじめます♪
帰京
2013.01.09 Wed 14:32
長いお休みをいただきました

今回は
姪っ子が大学受験のため、
倉敷はスル~
名古屋のみ約一週間の帰省。
年末は旦那クンの勤続旅行券で温泉カニざんまい

いつもはあまりゆっくり帰れない旦那クンのリクエストで
焼き肉やひつまぶし、
名古屋の懐かしい味もたくさん堪能してきました
**************************
年末年始、
yukaチャンのイベント大盛況
多くの方にお越しいただき
本当にありがとうございました!
m*fn作品も
たくさん気に入っていただいたそうで
驚きつつ、うれしい気持ちでいっぱいです
今年は
4月からryoが幼稚園
すぐには自由になれないけれど
すこしずつ自分の時間も増やせそうです
新しいことにチャレンジしつつ
手しごと、もっと楽しんで暮らせたら…

拙いこのブログともども
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪♪♪
happy new year !!!
2013.01.01 Tue 00:00
みなさまにとって
幸せで素敵な新年になりますように。。。
*************
なにやらバタバタと
年末を迎え
大そうじも早々に
名古屋の実家に帰ってます♬
昨日今日は
一泊2日で温泉&蟹だらけ御膳...
を楽しんできました
2012年は
思い切り落ち込むできごともあったけれど
まわりの方のお力に支えられて
次の年を幸せに迎えることができました
yukaチャンイベント、
たくさんの方にお越しいただき
本当にありがとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆夏の開催には必ず駆けつけます〜
blog、
気まぐれぐうたら更新にもかかわらず
お越しいただいてありがとうございました!
カウプレも近日開催予定です。。。
そのままかわらず
いつもここにある
というスタンスで
毎日を楽しんでいきたい、
と
新しい年を迎え
静かに思います
本当にありがとうございました
どうぞ2013年も
ドタバタけいかぁんちを
よろしくおねがいいたしますね(*^^*)
幸せで素敵な新年になりますように。。。
*************
なにやらバタバタと
年末を迎え
大そうじも早々に
名古屋の実家に帰ってます♬
昨日今日は
一泊2日で温泉&蟹だらけ御膳...
を楽しんできました
2012年は
思い切り落ち込むできごともあったけれど
まわりの方のお力に支えられて
次の年を幸せに迎えることができました
yukaチャンイベント、
たくさんの方にお越しいただき
本当にありがとうございます
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆夏の開催には必ず駆けつけます〜
blog、
気まぐれぐうたら更新にもかかわらず
お越しいただいてありがとうございました!
カウプレも近日開催予定です。。。
そのままかわらず
いつもここにある
というスタンスで
毎日を楽しんでいきたい、
と
新しい年を迎え
静かに思います
本当にありがとうございました
どうぞ2013年も
ドタバタけいかぁんちを
よろしくおねがいいたしますね(*^^*)