手芸部★
2013.02.28 Thu 14:37
火曜日♪
相棒yukaチャンちで開催された「手芸部」に
おそれおおくも

…ずうずぅしくも、ryo同行デス

朝する家事は前夜にすませ
Kを送りだしたらレッツゴ~
親子ともに電車スキなので
とっても楽しい道中でした
会場はyukaチャンちのアトリエ。。。
またこれが別世界で…まさにmercerie

ここで数々の作品がうまれるんだなぁ~と
時間のたつのも忘れてうっとり。
あ、実際そんな余裕はなく。
必死で他の素敵なおふたりについていくのが精いっぱいの
でもでも
ちょこっとだけ(憧れの!)レースつけて
無事ちいさいおうちができました
素敵な空間でちくちく…の
せっかくの雰囲気を、
ryoと私のどたばたで大変お邪魔しました、ごめんなさい
極度の人見知りなわたし
初めてお会いいしたのに
初めてじゃないみたいな和気あいあいの空気感
なんだかべらべらと…
おバカ男子の相談までさせていただいてました
(おはスタ話にはびっくり!)
ご一緒させていただいたお二方、yukaチャン先生、
本当にありがとうございました…
そしてそして
手しごと後のお茶の時間には
こんなサプライズまで!

cherirさんのバニラシフォン!歓声~

イベントになかなか参加できないへなちょこけいかぁは
今日がお初です~
yukaチャン絶賛のお味、
私も一口でトリコになりました
おおげさじゃなく、今まで食べた中で間違いなく一番♪
「お~いしぃ~

口に入れるたびに、言わずにはいられないのです!
実は先日、カルピスでシフォン焼いたんですよね
それはそれでまぁ食べたけど…もう、雲泥の差(当たり前

これを食べたら、もう他の食べるの嫌~!
夏イベントに、もし出品されるなら、
今から予約します、わたし~!
ryoはね、
yukaチャンにボタンやおままごとや
たくさん遊んでもらって
別れ際にはなんと
「チュ~してくるっ」
って駆けて行ってゆかチャンに飛びついたり…メロメロでした
帰り道も
「はぁ~

を連発。
ま
4月から幼稚園はじまるし
ryoとは
これが最後のお出かけかなぁ…
考えたらちょっとさびしくもアリ、
Kの春休みが始まる前にまたデートしようね♪
スポンサーサイト
春のお店♪
2013.02.23 Sat 14:19
少しご無沙汰してしまいました…
順番にちいさな風邪でぐずぐずしながら
あいかわらずの我が家
リビングでは、
ヤマ○教室のCMを見ながら
「アイキャン、ムリ~」
…大声で叫んでおります
違うんですケド、そこね。
(ムリ~ではなく、「do it」 やろが…)
できるんか、無理なのか、ハッキリしてほしいモノです(苦笑)
さてさて
次は夏休み!と
勝手に思ってだらだらしていたのですが
(いつものことです)
なんと、yukaチャン春休みにも…大阪に飛ぶそうです!
ファンにはたまらない~♪
というわけでお知らせです!
*******************************
5days handmade event
「 ビンテージで繋ぐ 繕いテン vol.3 」

jumlles et amis 店内
2013.3.29(金)~4.2(火)
11:00~17:00
大阪府阪南市箱作1438-17
0724-76-1140 営業期間のみ使用
素材にこだわった 他にはないモノ作りをテーマに作家のみな心を込めて制作しております
洋服 ・ バッグ ・ 革布小物 ・ アクセサリー ・ ブリザアレンジ ・
クロスステッチ ・ ビーズランプ ・ ミニシャンデリア etc
参加作家さんのことなど、詳しくは…shopblogへ → click!!!
*******************
春休みは…ryoの入園をひかえ、
またもやかけつけられない始末(涙)
やり場のない寂しさを製作にぶつけて
より皆様に喜んでいただけるモノづくりに励みたいと思います
春らしく、お花をどこかしら入れてみたい!…似合いませんが小さな野望です、野望。ニヤリ。
白…
2013.02.15 Fri 14:48
カラー帽の配布がありましたが
ryoのゆり組さんはなんと「白」
そりゃカラーといえばカラーですけど…
他のクラスのみんなにみたいにオレンジとか水色とか黄色とか。。。ねぇ
春からパン工場勤務…似合いすぎ

*******************
web shop…たくさんの方にお越しいただきまして
本当にありがとうございます!
ご縁をいただきまして感謝の気持ちでいっぱいです
これを励みに地道にちくちく…頑張れるというものです
そしてそして
こんな機会をくれたyukaチャン!
ホントにありがとう~とお疲れ様。。。
*******************
うちの次男ryo
はい、春から晴れて(たぶん)幼稚園デス
…お願い、も少し転勤ないと良いな。。。
先日、一日入園してきましたyo
一日といってもほんの一時間程度ですがね…
Kのときは
雨の日も風の日も嵐の日も
雪の日も吹雪の日も妊娠中も(クドイ!)
…毎日徒歩

ryoの通う幼稚園は諸事情で
チャリを飛ばして20分ほどかかります
ということで
憧れのバス通園を申し込んでました
そしてその日、ルート発表だったんです~
ドキドキしながら面接の順番待ち
ありがたいことに
バス停はうちの前
朝は9:36
午前保育は12:36
午後保育は15:36
ばんざ~い!
いろいろな家庭の思惑があると思いますが
うちにはピッタリスッキリサイコ~
朝、登園までに家事をすませてたら
なんとゆっくり時間がいただける!
朝のお迎えが早いと
帰りも早いから~
延長せずして延長の時間…という非常にむふふ。
春になるのが待ち遠しい
不良なハハです
webshop open !!!
2013.02.08 Fri 14:17
突然のお知らせです…
今日、yukaチャンのwebshop openします〜
現在カートプレビュー中です
(yukaちゃん、夜なべ本当にお疲れ様です!!!)
m*fnからは、
おうちshopイベント時の作品を
並べてもらってます
…新作ではないですが〜(≧∇≦)ニャッ
懐かしい作品ございます〜
カートopenは今晩9時ごろの予定です
yukaチャンの作品は
入手困難、争奪戦必至を覚悟ですよ!
ついでにけいかぁのも、よろしかったらのぞいてみてくださいね♬
webshop
今日、yukaチャンのwebshop openします〜
現在カートプレビュー中です
(yukaちゃん、夜なべ本当にお疲れ様です!!!)
m*fnからは、
おうちshopイベント時の作品を
並べてもらってます
…新作ではないですが〜(≧∇≦)ニャッ
懐かしい作品ございます〜
カートopenは今晩9時ごろの予定です
yukaチャンの作品は
入手困難、争奪戦必至を覚悟ですよ!
ついでにけいかぁのも、よろしかったらのぞいてみてくださいね♬
webshop
抹茶のスノウボール
2013.02.05 Tue 13:06
日々暖かく…
やっと
自力で
こたつから
抜け出せるようになりました(おいおい笑)
そして
ちょっとでも動けば
すっごくハラも減る
ごそごそと
スィーツなんぞ作ってみたりして
レシピは
勇気凛りんさんのブログより~

伯母にもらったとっても良い抹茶だったので
仕上げは粉砂糖のみにしてしまいましたが…
バターをクリーム状に練ることもなく
生地を寝かせることもなく
型抜きする手間もなく
溶かしてまとめて丸めて焼くのです!
ものぐさな今の私にぴったりの素敵なレシピ!
そして
パクっと
ちょっとつまめる
ちょうど良い大きさ
調子に乗って
抹茶が苦いというryoのため(ホントか?)に
深夜にココアのも仕込んでみました
他にも
和三盆のとか
紅茶のとか
レシピみてるだけで
うきうきわくわくしまっす!
…そして
結果、食べ過ぎ。
地味はりさし
2013.02.03 Sun 15:49
最近
めっきり
「手しごと」くくりのお話が
登場しませんので…
(毎日アホ男子追いかけ中につき

ひさびさのウッドボウルはりさしを。
チクチクは地道に進めておりますが
いかんせんかたちになりません(爆)
しろ黒生成りの
地味地味仕様ですと
いつもつけるイニシャルテープも
省いてしまいたい衝動
どうしようかな。
…くふふ
まだ接着してませんのよ、奥さん。
天高く
2013.02.01 Fri 13:47
しばらく放置状態…大変申し訳ありません
コメントもすっかり遅れてしまいました
原因は
クリスマスにやってきた…ipad(♪)
子どもたちの

え~こんな高価なものを!!!
と二の足をふんだのもつかの間
いまとなってはなくてはならない逸品♪
だって、おこたでぬくぬくしながらできるんだもん。
すっかりPC開くことがなくなり
今日、久々です…はい。
おととい
学校の授業で凧上げに言ってきました
近くの河川敷です
お天気は、ぽかぽか最高~
でも河川敷はただの強風~
子どもたち、
凧が飛んでくは
荷物は飛んでくは
帽子は飛んでくは
で、Kも開始と同時に凧が壊れて修理開始(汗)
修理っていっても
ベンチで和紙をボンドでくっつけるだけ
風邪が強いからみんなてんやわんやで
大笑いでした
直前の修理じゃ
この強風、Kの凧も空中分解かと思っていましたが

無事にあがっていました