fc2ブログ

Where is the following ?

次はどこへ…

ラインナップ

2013.12.27 Fri 01:06

DSC05805rr.jpg
こちらでかマカロンです♪


さてさて
今夜もギリで更新完了

仕事はすんだとほっと一息

…あ!
日付変わってyukaチャンのお店今日open…シマッタ汗

お越しいただく方は
きっと早起き必須ですよね!
もう間に合わないかもですが
あわてて更新、
今回のラインナップ。

ウッドボウルはりさしにぼうる巾着
DSC05780mrr.jpg
クッションカバーに
DSC05786mrr.jpg
ウッドボウルのちっちゃいの

黒リネンのマット&コースターといつものバネポ2013冬版(笑)
DSC05819mrr.jpg

そしてでかマカロン初登場
DSC05807mrr.jpg
直径6~7cmあります
ハッキリ言って、でかいです
大きさが2倍だと刺す面積は4倍…
これ結構大変でした!…指には穴っぽこが~恐
裏地は赤いのと白いのと、
どちらもドイツのWestfalenstoffeのものです
特に赤い方!とぼけたきこり(?)さんがとってもかわいいです♪大好き~

**********************

どれもこれも、
夏休みのイベント明けから
こつこつと刺しためたものたちです
今回は私の大好きな素朴な仕上がりのものが多いです

どなたかが手にとって
「かわいい」って感じていただけたら幸いです

イベントについて詳しくは…shop blogへぜひどうぞ~♪

スポンサーサイト



Category:手しごと*  Comment:0  Top

リネンクロス

2013.12.26 Thu 23:57

DSC05830rr.jpg
かなり洗いこみました


今日もギリギリ(笑)

やっとご紹介できます…
もともと紙のように堅いリネンに
連続模様をさして
そこから何度洗ったことか。。。
まだまだかったいです
でも何回も洗ったことで
ステッチがもこもこ浮き上がってきました

大きさは45×60くらい
とっても良質のリネンですので
キッチンクロスとして食器ふきにしたり
ランチマットとしてもお使いいただけます

それぞれお花のじく部分のお色が
DSC05824rr.jpg
whiteとecruになっています
…わかりにくいかな(汗)

ついでにwhite×ecruでも
DSC05823rr.jpg
さしてみました
この組み合わせスキー(≧∇≦)

ししゅうの反対側には
DSC05828rr.jpg
ひっかけて干していただけるようにループついてます

ぜひ洗いこんで使い倒してください!

**************************

先日記事の青×茶のは…
DSC05833rr.jpg
逆さに刺すという痛恨のミス!
愚か者です(爆)

…なんだか違う模様が見えてくるような。
私、疲れてる??????。(笑)

Category:手しごと*  Comment:0  Top

まるポーチ

2013.12.25 Wed 23:51

DSC05788rr.jpg
字はナシで…笑


ギリギリ!

upもせずに
黙々と発送にむけて支度

なんとか今日の便で送ることができました…
yukaチャンいつも本当に申し訳ない

そして改めてブログupもギリギリ~

****************

初挑戦のまるポーチ
イメージしていたのができました♪

…とはいえ、
実はこのししゅう、
もう少し大きいサイズ用に刺してたんですが
バランスでこの大きさになりました
だいたい直径12センチくらい
(はかるの忘れておくっちゃった!)
でもね、いろいろはいりますよ~

中側がこんな感じで
DSC05794rr.jpg
両側にちいさなポケット

ほかにも3種類
3本どりでみっちりむっちりステッチ!
DSC05791trr.jpg
DSC05790rr.jpg
完成後にお洗濯しましたので
くたっとして良い風合いになってます

かたちといい、おおきさといい
雰囲気もとっても気に入ったので
また作ります~
もちろん自分用も!

Category:手しごと*  Comment:0  Top

メリクリ

2013.12.24 Tue 15:15

DSC05779rr.jpg
merry christmas,,,,
今年も飾り気のないスフレチーズです


毎日寒いですね
パソコン打つ手が凍えます…

なんと今日はイブ!
…しらじらしぃ(笑)

我が家は3連休中日の朝
サンタからのプレゼントが届き、
おやつにケーキ
夕げがクリパ、で終了してました…早すぎるね

まだ今日明日、学校あるしね
なんか拍子抜けなんです

とはいってられない。
もくもくと仕上げに取り掛かってます
(いやいやもう遅すぎるんだけどもね)
いつも待ってもらってごめんなさい

27日からの素敵なイベントです
今年は28日から名古屋に帰省…
頑張れば行ける?とも思いましたが
名古屋~大阪、
鉄道も帰省ラッシュですよね
なくなくあきらめました

でも
心をこめて製作したものを
お送りしますので
ぜひ手にとっていただけたら…と願っています

とかなんとか行っちゃって
本当は参加されるみなさんの素敵な作品を見たり
お客様とお話ししたりしたかったんだ~
お近くのかたがうらやましぃです…

ビンテージでつなぐ繕い店VOL5フライヤー

ビンテージで繋ぐ 繕いテン vol.5
2013.12月27日~12月31日
11時~17時OPEN

場所・・・jumelles et amis店内


参加作家さま…

cherir (焼き菓子 ケーキ)

d.abeille (ブリザ ドライアレンジ)

*Fun style*(ビーズランプ  ミニシャンデリア  kids zakka)

GA-R (木工x布ものetc コラージュ)

Granpo (アクセサリー)

Hiro*hiro STYLE (小さな木工雑貨  手編み作品)

kiraku(おとなふく)

m*fn(クロスステッチ作品)

RoseRaBo(子供服)

rupicalalapica ルピカララピカ(子供服)

T.G.I.F(old junk style 家具)

un nuage.(アンティーク素材を使用した布小物)

une plum ユヌ プリュム(bag 洋服 他)

La vrais jumelles(bag 洋服)

moco2a( インテリア布もの)

Category:手しごと*  Comment:0  Top

文字入れ

2013.12.18 Wed 11:51

DSC05705trr.jpg
してみた!


泣きだしそうな空です

二日間の学級閉鎖があけて
今日から幼稚園復活です
…が、今日明日午前保育であさっては終業式(笑)

いま、ひとときの静寂の中
パソコンの前で

「う~ん。う~ん。」ひとりうなってます

yukaちゃんに
教えてもらった文字入れに
挑戦…

なんだかな~
たっくさんフォントもダウンロードしてあったのに
多すぎて気に入ったのがどれかわからない

色変えたら消えちゃった!
直したつもりがどんどん増殖してる!
「m*fn」なんてうっすすぎて見えない!
仕方ない、画像切っちゃえ!

思い通りにならん!
もどかしい!
そのまま書いたり貼ってしまったりしたい!

…すっかりアナログな人間です

太陽が出てる日に
再びチャレンジしましょ

わ、もうすぐ怪獣2号が帰ってくる~!(涙)

Category:手しごと*  Comment:6  Top

百人一首

2013.12.16 Mon 15:51

DSC05753rr.jpg
↑こ、このへんに字を入れたいの 


あっ

というまに週末が終わりましたね~

土日、
我が家は
ryoの調子が悪く…

「おなか痛い~」といいつつ臭っいおならを数回して
ちょっと吐いたりもして
(あ、臭いでぢゃないよ!大汗)

あわわわwww
とうとう「胃腸風邪」がやってきたか
とあせっていたら

一度だけの下痢とおう吐(むせただけ)で終了

すっかり元気になったので
さぁ、今日から幼稚園ね~

と思いきやの学級閉鎖…

ノロでもなく
インフルでもなく

学級閉鎖って
あるのね…

*******************

久しぶりに
ウッドボウルではりさしにしてみました

刺しための中から
気になるのをとりだして。。。笑

もうすぐクリスマスだし
こんな感じも
DSC05755rr.jpg
って、
イベントはクリスマス明けですね~爆

針刺しは
製作後のお洗濯がないので
スグ画像upできて良いな(ニヤリ)

いませっせと洗っているクロスがあるんです
そろそろ掲載できそう…うふふ

*******************

さきほど
花の小4おバカがご帰宅
ほどなくして
友だちもやってきました

…くる前の電話で

「あ、あの録音したの忘れないでね〜」

?????

その理由がいま判明
なんと百人一首やってるよ…男二人で(≧∇≦)

録音したやつっていうのは、
百人一首するのに
あらかじめ読んだのを録音したもので
(しかも自録)
それを流しながら二人でとりっこしてますです、はい
読み手がいらないもんね

ゲーム禁止友達とはいえ、
君たちおもしろすぎるよ。。。(((o(*゚▽゚*)o)))

Category:手しごと*  Comment:0  Top

メッシュ型

2013.12.13 Fri 16:43

DSC05747rr.jpg

これも久々(笑)
「抹茶あずき」のメッシュです

さっぽろにいたころ
憧れのメッシュ型を手に入れて
焼いてましたっけ…遠い目(爆

ということで
歳つきがたった型は
油でぎっとぎと。。。

しかも焼成後にやる「バーン」のせいで
へこんで丸くないところも。

すっかりやる気をなくしてましたが
先日久しぶりにパンの型やさんをのぞくと
同じものがたまたまお値打ちになっていたので
思わず…

ということで新旧そろいぶみ♪
DSC05749rr.jpg
一応、磨いて~また焼成して~
みましたが一目瞭然の年季。しぶっ

でも二本あると
生地作りが楽チン!

古い方は処分しようかと思ってましたが
しばらく二本立てで~

ぎっとぎとも取れたしね
もう少しヨロシクね!

Category:パン焼き*  Comment:0  Top

ちんてつないつ…

2013.12.12 Thu 10:35

DSC05744rr.jpg


おひさしぶりで
なにを書いたらよいかわからない

…くらいのご無沙汰でした(笑

更新おサボリなのに
たくさんの方にお越しいただき
ありがとうございます!

かわいいイーラーショシュ画像だったから
良しとしてくださいませ…


言うまでもなくもう師走
毎日があっという間です!

幼稚園最後のビッグイベント
「おゆうぎかい」も無事に終わり、
新年に向けてまっしぐら~な一ヶ月
もう半分が過ぎようとしています(汗)

慌ただしく
イベントの作品の仕上げを進めなくっちゃ♪
…と言いつつ、まだ刺してたりして

う~ん。

**********************

おゆうぎかいの代休日に
おくればせながらの神宮外苑へ
行ってきました!

いちょう祭りは最終日(爆

でもまだまだ青いところもあったりして
黄金世界を楽しんできました
DSC05742rr.jpg
大好きなセンセイにプレゼントするんだそうです
…といいつつ、いまだそのままリュックでひからびてるぞ~

More

Category:こども*  Comment:2  Top

イーラーショシュ

2013.12.02 Mon 14:21

DSC05707rr.jpg
クジャクがチュー

幸せな日曜日♪
怪獣たちを旦那クンにお願いして
朝から出かけてきました~
「イーラーショシュとカロタセグのきらめく伝統刺繍」展
DSC05709rr.jpg
きらめくこんなのも
DSC05713rr.jpg
会場、撮影OKだったのに
完全舞い上がってました~
ほとんどちゃんとしたのがない!
レポートする気満々でしたが、ここですでに撃沈

ワークショップも
すべりこみセーフだったようで
初級上級あわせて20人くらい、いらっしゃいました

ワークのお部屋はおなご(笑)でひしめき合っておりましたよ!






More

Category:手しごと*  Comment:0  Top

Calendar

2013.12.
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

けいかぁ

Author:けいかぁ
転勤一家やめました
名古屋→福岡15ヶ月→広島11ヶ月
→名古屋9ヶ月→札幌4年
→東京下町暮らし10年目

子乗せ搭載ママチャリで西へ東へ…

バレー部引退し受験シフト中?
主に主食は肉!とスィーツの
中3長男K

くだもの、きゅうりとやきそばを愛する
小3二男ryo

とともに、
さらに限りなく
どたばたどたばたの日々…

m*fn
という名前でチクチク作ったりは
ライフワーク、私の癒しです
活動再開しよーっと

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近のコメント

FC2カウンター

カテゴリー

月別アーカイブ

ブログ内検索

リンク

Copyright © Where is the following ? All Rights Reserved.

Designed by Flug / Admin