蔵前界隈
2014.02.28 Fri 16:45
わかってはいたけど
おっと金曜日
そして二月が終わっちゃう…
さっきあわてて大家さんに家賃をお支払いしてきました(焦)
****************************
昨日
唐突に

yukaチャンと浅草→蔵前→浅草橋
ぐるぐる散歩ツアーしてきました
久しぶりに会うので
瞬間、お互いにしゃべりまくり
お店も交差点も通り過ぎまくり(笑)
あっという間に蔵前について
たまたま通りかかったnuiさんで
話しかけていただいて地図をもらい
そのままお隣の「結わえる」さんに乱入していきなりランチ
結わえるさんって移転されてたんですね…
しかも何も知らずにひょっこり行ったので
あんなに素敵なお店とはつゆ知らず
おいしい寝かせ玄米ごはん、た~っぷりいただいてきました
これでちょっと落ち着いた!
一応、一応ね
家にある下町ガイドブックを持ってったので
オリジナルノートが作れるカキモリさんや
とっても上等な革仕事をされているm+ エムピウさんにも寄ったんですよ
ほかにも
赤いきのこさんのブログにのっていた資材屋さんをのぞいたり
メーカーセールしていた鞄屋さんで激安大量買いしたり(笑)
…これもかなり掘り出しものだったの!
定価の10分の1もあり!
蔵前おそるべし
帰るころには二人とも大きな荷物をかかえて
大変なことになっていました
…ほとんどカバンで資材は少なめ(爆)
初めての蔵前だったので
あっち行ってこっち行って
右往左往でしたが
とても愉快~♪
限られた時間の中
ごちゃごちゃと雑多に並んでいるものから
ヒョイヒョイっ
yukaチャンが取り出すのものが
とってもセンスが良い…
さすがだな~と
あらためて感心しきり
また勉強になった1日でもありました
yukaチャン、誘ってくれてありがと~!
*****************
画像の小さなホイッパーは
浅草で待ち合わせの時に
駅の怪しげなお店で見つけました(笑
ミニ秋葉原みたいな電気製品にまぎれて
ひとつ20円

…硬貨が不足していますので
おつりなしでお願いします
怪しいでしょ。
小銭入れを開けたら
かろうじて10円玉4枚
タレとか、合わせたりするのに
良いんです、たぶん♪
今は100均の使ってますが
頼りないのです
それでも迷って2本購入
柄のとこも木製でしっかりしてるんです!
うん、満足満足
スポンサーサイト
スシヤノイッピン
2014.02.26 Wed 13:43
今日は
謝恩会で幼稚園お休みです(笑)
なにかと行事でお休みになるんです
先日は年長さんのお別れ遠足でお休み…代休があるんだから代園があってもいいんでないか〜!
と、字は小さく声を大にして叫びたい(笑)
ちょこまかするので
ちょっとの買い物もすんごく時間がかかる…気づけば午後か(≧∇≦)
****************************
先日の回転寿し!
おいしかったです〜うっとり
以前は比較的空いていたのに
結構な人が並んでました…帰り際ですけど。
さっぽろのころからですが
うちが行くのはとっても中途半端なお時間。
いつも4時半くらいです
理由はひとつ、並んで待つのが苦手な人がいるんです(笑)
Kとryoはマグロlove
ということで
おこちゃまには鉄火巻&まぐろたたき(軍艦)がお値打ちボリューミーでおすすめ

まぐろたたき、一個多く写ってます
でも混ぜ物なしのすきみです、おいしいです!
そして画像の下足揚げ!
イチオシです。
注文すると揚げたてが届きます
そしてお値段は200円(≧∇≦)
運が悪いと冷凍モノですが
たいていはネタの下足なのでミミもあるんです
お寿司食べに行くのに、いつもこれから頼んでしまいます〜
その他のメニューは コチラ
でもさ。
さっぽろなら、鉄火もマグロ軍艦も下足揚げも120円だったのになぁぁぁぁぁ〜
参考までに さっぽろのメニューデス、はい。
アゴ負け
2014.02.22 Sat 13:18
ryoあれから
「オデコガイタイ」
と申しますので
大事をとって金曜はお休みしました★彡
(≧∇≦)もうさ〜ほとんど家に縛られてる
…が、ズル休みかってくらい
一日元気でさ
アタマ振ると痛かったらしぃんだけどね
で、
そろそろ
家中の菌も落ち着いた(笑)ころかと
ホントはバレンタインに焼くつもりだった
ビスコッティを。
チョコもたっぷりだけど
アーモンドもたっぷり
完全に入れすぎた!
生地まとまらないし
できあがりはもう超ガッリガリ
私の顎は、負けました…
(顎関節症)
歯ぐきも血だらけ( ̄ー ̄)
子どもたちは
果敢に戦ってますけどね
さ、今日は
月に一度行くか行かないかのゼイタク、外食です〜
みんなでスカイツリーのトリトンに行ってきます
さっぽろでは有名な回転寿し。
ずっとお世話になっています

ここ数週間がんばったごほうびだ!イェーイ♪(´ε` )
時間差攻撃(笑
2014.02.20 Thu 14:33
突然(!)のopenにもかかわらず
webshop、たくさんの方にお越しいただき
本当にありがとうございます!
********************
昨日のこと
水曜早おかえりのryo
帰るなりこたつにもぐりこむ
「寒い寒い…」
ま、冬だから仕方ないよ~
暖房のない我が家が寒いだけ、とも言う
のいつものセリフを言いつつ
狂ったように泣きじゃくり
大好物の焼きそばがすすまないのを見て
ちょっと体温はかってみよっかね。
…38℃9…???
そんなハズ、
というか
「あっちゃ~移ったな兄ちゃんの」確信
ザ・インフル時間差攻撃
時間差攻撃のホントの意味はちがうんだけどね
水曜はさ。
かかりつけが休みだっつうの(涙
発熱直後は結果が出にくいというから
とりあえず様子見…
でも夕方になっても
顔は真っ赤だしぐったりしてるしで
以前お世話になった耳鼻科に連れていきました
…があえなく陰性
いつもより余分にグリグリされたのにね。。。残念
結局、朝には平熱にもどってるし
もともと発熱以外の症状は何もなかったので
今日は普通に幼稚園行きました…

…夜通し

一応連絡ノートにいきさつを書きこんで自宅待機してたけど
いままで連絡ないので、たぶん大丈夫はぁ~
*******************
キャラメルクリームはね
Kの大好物
生クリームの期限が危ない時に
作ります…
今回のは完全にout~!!!!!
だったけど開けたら普通
生で食べるのは抵抗あるけど
やっぱりもったいない(≧∇≦)
火を通したキャラメルクリームにして
食べちゃいます

Kは朝、食パンにた~っぷり塗って食べています
私も明日レーズントーストにつけて食べよ♪
レシピは コチラ
倍量でちょうど1パックなので、少し砂糖を減らしてます〜*\(^o^)/*
バレンタインの見切り品で
生クリームがお安くなってる今がチャ〜ンス★彡
毛いと三昧
2014.02.18 Tue 10:16
おはようございます
今日も強風…お洗濯ものがよく乾くのはwelcomeなんですが
ここのところの悪天候
またあさってには雪?
道路の根雪が
信じられない光景です
土日の大雪では
区民館どおりに除雪が入ってました!
といっても雪国のそれとは違って
ブルドーザー(?)のすくうとこに
たくさんのおじさんたちがスコップで雪を積み
それを小ダンプに運んで、という…人力だのみ(涙)
本当にお疲れ様です!
******************
おかげさまで
Kのインフル、
イナビルが良くきいて
翌朝には平熱絶好調(涙)
症状がひいても
ウィルスは体内にいるので
安静にしてなくちゃ…が我慢できず。
暴れん坊将軍だの
大江戸捜査網だの
喜んでテレビ再放送三昧(時代劇love)の10歳男子
世間はうきうきバレンタインだったのにね~(爆)
私は唐突に
…在庫毛糸で玉編みしだしたら
止まらなくなって~
ちょこっとずつの余り糸と
たくさんの在庫糸
組み合わせて編んでみたら
ぽこぽこぽこぽこ。。。
これが楽しくってさ
ね、どっさり。

冒頭画像のは
まだ始末してない端っこたち…右下の山ね
これ
そのあと
どうするよ(笑)
バザーかな。
…かるく4〜50枚はあるね((((;゚Д゚)))))))
行ってはいけない
2014.02.12 Wed 15:00
いちご星人
2014.02.11 Tue 22:32
雪予報が出ると同時に
予約延期していた…イチゴ狩り!
せっかく関東にいるのだから、と
栃木県までちょっくら〜(≧∇≦)
やっぱりとちおとめ、いっときたい!
うちの男子(ひとりおっさんϵ( 'Θ' )϶)は
3人ともイチゴ星人…
ふだん買ってきたイチゴが
私の口に入ることはほぼ皆無(涙)
なので
今日は思い切り食べてきました!
やっぱり完熟はうまうま♫
プチって収穫すると
もう果肉が潰れてしまうくらい柔らかで甘いの〜(≧∇≦)
大っきいのもちっこいのも
可愛いイチゴに首ったけのひととき☆
たった30分の食べ放題とはいえ
さすがにそんなには食べられない
ほとんどの方達が時間前にギブする中
the貧乏性一家、
ギリまでハウスで粘って
食べ尽く…せなかった!
イチゴに負けた〜(爆笑)
も少し暖かくなると
お値段もお安くなるので
その頃にもう一回行きたいなぁ…?
って、わたしも星人か\(//∇//)\
行ったのは…ココ♡
もちろんイチゴ会員になって割引してもらいました〜
今日も朝から
2014.02.09 Sun 09:08