2足のわらじ
2015.03.30 Mon 21:35
いつも計画倒れの
直前エンジンスタートなわたくし
今回も
刺しためちゃんが大活躍
こちらは珍しく刺したてホヤホヤ

春っぽいお花柄の
こんなのや

こんなのも

お願いしています
明日からです!
OPEN前の行列は必至です
ぜひぜひお越しください~♪
***********************
instaとblog
facebookもしてみたけれど
実名、というのがネックで
いやいや人見知りでしょ、要は(爆)
何をどうしてよいやらわからずに
記事なんてもってのほか
いいね!すら、偉そうでできなくって
そのまま放置…
instaもね
スマホで撮影、が苦手中の苦手
今までデジイチの力でなんとかなっていた画像だもの
当たり前といえば当たり前
…まだ慣れない~
でも
こちらは実名ではないので
もろもろなんとかフィルターにかけて
投稿できるので
一日一記事を目標に
ぼちぼち続けています
…投稿はね(汗
さらに
フォローやいいね!や
わたしにとっては冷や汗もんの機能がまんさい
自分からは何もアクションできないので
右も左もわからずに
悪戦苦闘だけれど
しばらくはスマホで撮ったのはinsta
デジイチで撮ったのはblog
で、お世話になろうかと
おばちゃん、がんばる!
スポンサーサイト
作品しあげ中につき、でした
2015.03.29 Sun 13:46
またまたのご無沙汰でした
もちろんinsta修行中というのもあるんですが
実はあさってから4日間の
期間限定shop…

jumelles et amis ← click!
3月31日(火) 11時~ 18時
4月1日(水)~3日(金) 13時~ 18時まで営業します
の、
作品制作に没頭していました・・・
没頭というと大変聞こえがよろしいが実際は直前になって大慌て…といういつものバタバタ
最近どこのイベントでも即完売してしまう、
yukaチャンの貴重なかばんたちや
素敵な作家さんたちのため息の出るような作品と
コンテナ(!)で運ばれていったアンティーク品の数々…
4日間というのがもったいないくらいのボリュームの
期間限定shopです
そこにね。
私のものを並べていただいていいのやら…はぁ~
という違うため息が出ちゃいますが
お声をかけていたいた以上はがんばるしか!
画像のスクエアポーチや針さし


ポットマット

あ、鍋つかみ忘れた…
これからの季節に使いやすいリネンクロスは
いろんな大きさでお届けしております
大阪の南部、なんば駅から小1時間(だっけ?)です、たぶん
ぜひ足をお運びくださいませ~!
どこへいく
2015.03.18 Wed 22:08
ごぶさたでした…
しばらく更新ないにもかかわらず
変わらずお越しくださってありがとうございます
…Instagram修行にかまけてサボっていたわけではないんです
いや。
そうかも。
まだ私には
むずかしいです
まず画像がダメダメ
ちいちゃいキーを打てない
加工もいまいち
ということで
ご紹介するには早いと思うんですが
目標の10記事到達しましたので
怖いもの見たさです、どうぞ
よくよく考えてみれば
人見知りのくせに。
facebookは登録だけで終了状態
唯一さっぽろ時代の友人とアカウント交換できただけ…
リードオンリーという情けなさ
TwitterとLINEは終わる日をひっそりと待っているという…つまりはいまだノータッチ
instagramもしかり
♡いいね!いただくたびに
知らない人や外国人で
(かっこつけて英語でハッシュタグなんぞつけたせい)
あわあわしてるうちに疲れきっているわたし
ひ、人見知りって
今からでは治らないんでしょうか…切実
われながらメンドクサイ性質
試行錯誤中
2015.03.06 Fri 22:02
もう高2
2015.03.05 Thu 23:11
今夜も
2015.03.04 Wed 23:17

ちくちくちく
今日はあったかくなってビックリ!
春を待ついま、わくわくします♫
先日。
雨が降り始めたので
長靴でおでかけルンルン
でもね、
傘をさしながら階段を降りようとして…
落ちた( ´Д`)y━・~~
13段ほど。
踊り場で柵に足がささって止まった(笑)
ドスンではなくて
滑って
ずずずずずっ〜ドシン
だったので
尾てい骨は無事でしたが
翌日からからだのあちこち筋肉がイタイ(涙)
びっくりするようなところがイタイ…
理解不能(笑)
2015.03.03 Tue 22:59
お見苦しいですが
昨日のせんたくもの…
1日分のはずなのに
なんで色チで3足あるんかね?
あほな小5は学校で
あわてて
うち中探すハハ
なんとか2色までは見つけました
宝さがしゲームか〜( ´Д`)y━・~~
最後の1足はタンスから。←つまり履いてない、これだけ
もう、わけがわからない
花より~
2015.03.02 Mon 21:51
夜になると寒いけど
日に日にあたたかくなるのがわかります…
今夜はダウンなしでもパソコンにむかえます(笑)
うちは男子ばかりなので
お雛様はありません
ひなまつり、
気分だけでも
と
日曜日に
怪獣たちとさくら餅を作りました
材料さえあれば
とっても簡単
レシピは…富澤商店さんの。
レンジ使用なので仕上がりが心配でしたが
もちもちでなかなか!これは簡単すぎる!!
ぜひぜひお試しあれ~
あんこ男子がふたり、
夢中でこねこねしてました(笑)
葉っぱはみんな嫌がるので
なしです…なんだか気分出んな~涙
顎関節にはよろしくない
2015.03.01 Sun 23:52
またまた
先日の買い出しネタです(笑)
どんだけ抱えて帰って来たんかっていう荷物でした実際。
ずいぶん前に行った食パン専門店 「centre」 …
いまではオープン前からすんごい行列らしく
並んでも買えない、らしい
行けないならと、
大好きなパリジャンを買いこんで
うちでバター食べ比べ
これがずっとしたかった!
なんと…
今ならもれなく
ポイントで届いたエシレもあるんです!
常備してるカルピスバターと食べ比べ…あぁ贅沢なお昼
パンは
ビゴのとvironのです
どっちも徒歩圏内♪
ん~至福の時、の先週のある日
でした!
そしてアゴの調子がね、固いモンたくさん食べたからね(爆)おばあちゃんか