ミシン仕事始め
2007.03.27 Tue 23:15
さすがに入園まで2週間を切り…
いくらとりかかるのが遅いにしても遅すぎて
とりあえずサクサク検索していて
偶然見つけたティッシュケースの作り方
*ココ*をクリック!でjumpします
(↑こときちさんのご好意でリンクはっておりまする)

15分でできるとな!
久しぶりのミシン、手始めには良いかも…
(唯一のオオモノ手提げ袋からとりかかって失敗したら目も当てられない)
で、昨晩旦那クンの晩メシ支度のあと
ミシンを持ち出して試し縫い
小さい頃よだれだらけだったKの
スタイ用に買っていた生地を使って試作。
ほんとに簡単にできた!
説明どおりに縫ったりアイロンかけたり
ひっくりかえしたり。
裁縫オンチの私には魔法みたいな工程でしたが

裏地はこんなカンジ

乳児時代の布はラブリーだわ
刺繍とかしたら、けっこう本格的になりそう
早速
今日、本番いってみよ~
Comment
わぁお!!本当ラブリー♪スバははは我流なので要領悪く時間かかってます(T-T)簡単な作り方なら載ってるところぜひ教えて~ちなみにスバの第1号ははりねずみとチェック柄でした♪でも、本人はドラゴンボール希望だからまだまだつくらなくては(´0`;)
From:スバはは URL 2007.03.28. Wed 10:13 [Edit]
かわいいのができたね~。
上手だわ。
チラリとしか見えない裏側
だったりするけど、
チラリこそがポイントだったりするよね。
このティッシュケースは、
小さい子らしいかわいいちらりが、
素敵です。
上手だわ。
チラリとしか見えない裏側
だったりするけど、
チラリこそがポイントだったりするよね。
このティッシュケースは、
小さい子らしいかわいいちらりが、
素敵です。
From:モシコフ URL 2007.03.28. Wed 19:28 [Edit]
□スバははちゃん
私もかなり要領悪く頑張ってるよ~今日も今までオベント袋とコップ袋作成してたわ。
日中はなかなか落ち着いてできないしね。
ティッシュケースの作り方は今作成された方に問い合わせ中なので、もし間に合ったらご参考くださいね…
□モシコフさん
かわいいだなんて~そんな…
お世辞でも、嬉しいっです。
裁縫はダメダメなけいかぁなので、
悪戦苦闘しながら、
適当にがんばります!
モシコフさんのように、何でもできるひと、
憧れますね…
私もかなり要領悪く頑張ってるよ~今日も今までオベント袋とコップ袋作成してたわ。
日中はなかなか落ち着いてできないしね。
ティッシュケースの作り方は今作成された方に問い合わせ中なので、もし間に合ったらご参考くださいね…
□モシコフさん
かわいいだなんて~そんな…
お世辞でも、嬉しいっです。
裁縫はダメダメなけいかぁなので、
悪戦苦闘しながら、
適当にがんばります!
モシコフさんのように、何でもできるひと、
憧れますね…
From:けいかぁ URL 2007.03.29. Thu 00:26 [Edit]
こんにちは(o^-^o) ♪
遊びに来ちゃいました~。
とっても可愛く作ってくださってありがとうございます!
リンクの件ゼヒお願いします。
美味しそうなパンいっぱいですね~。パン作りは失敗してばっかりの こときちですので尊敬です。
お腹減ってきちゃった…^^;。
遊びに来ちゃいました~。
とっても可愛く作ってくださってありがとうございます!
リンクの件ゼヒお願いします。
美味しそうなパンいっぱいですね~。パン作りは失敗してばっかりの こときちですので尊敬です。
お腹減ってきちゃった…^^;。
From:こときち URL 2007.03.29. Thu 02:39 [Edit]
□こときちさんё
リンクの件、ありがとうございます。
早速更新しました。。。
パンのことほめてくださって、
嬉しいやら恥ずかしいやら。
もぅ焼き始めて1年なのに、
腕前のほうは…で。
初心者なので、という言い訳はできなくなって困り気味です。
またお邪魔しますね!
リンクの件、ありがとうございます。
早速更新しました。。。
パンのことほめてくださって、
嬉しいやら恥ずかしいやら。
もぅ焼き始めて1年なのに、
腕前のほうは…で。
初心者なので、という言い訳はできなくなって困り気味です。
またお邪魔しますね!
From:けいかぁ URL 2007.03.29. Thu 22:37 [Edit]