チョコいりのパン
2007.04.21 Sat 22:34
怒涛の学級会の余韻で
だらだらと数日すごしてしまいました
何日か
さっぽろはあたたかく、
あぁ春かも…なんて陽気です
「何パン食べたい?」
なんとなく
Kにきいてみると
思いのほか真剣な表情で考え込み

そぅいえばここのところ
シンプルパン続きでした…

なんだか聞いといてダルいけど
仕方ない、昨晩遅く焼きあがりました
手のひらサイズのココアパンの中には
ちっちゃなひとくちチョコ
これを探しながら一目散で
ひとつ平らげます
大人にはものたりないチョコ探し
子供にはこのくらいがちょうど良いみたい
これ、お弁当にも使えるかな…フフフ
そして週末帰ってきたのでパチリ
↓

のせるのも躊躇するできですが、
ま、記念にね
仕上げてスグ園に持っていっていたので
写真撮るチャンス逃してました
スモックは園指定のものにアップリケ
自分でフェルト切りとってつけたから、
もぅボロッとしてるし
次、考えとかなきゃ…
サブバッグも地味ながら仕方ない…えいっ!
と持って行ったらば、
みなさんほとんど99%がキルティングのキャラクターもの
あらら…ごめんね、K
うちのだけなんだか子供らしくなくて。
あんまり申し訳なかったので
ちょっとかわいらしくタグつけてみました
刺繍とかしてあげられると良かったね
そのうちバージョンアップしてあげたいな~
Comment
あーー!!
このチョコパン、前にご馳走になったのと同じかしら?すっごく美味しかったよね☆☆
いいなぁ~何食べたい?って聞かれて本当に出来立てが食べれるなんて、K君が本当にうらやましい・・・
入園グッズ、頑張ったんだね、かわいいっ(^^)
アップリケ、すごいね!
大変だけど手をかけてあげるのって何かとても大切な気がするよね。タグ、実物見てみたいなー、今度見せてねってKくんにお伝え下さいませ。。。
このチョコパン、前にご馳走になったのと同じかしら?すっごく美味しかったよね☆☆
いいなぁ~何食べたい?って聞かれて本当に出来立てが食べれるなんて、K君が本当にうらやましい・・・
入園グッズ、頑張ったんだね、かわいいっ(^^)
アップリケ、すごいね!
大変だけど手をかけてあげるのって何かとても大切な気がするよね。タグ、実物見てみたいなー、今度見せてねってKくんにお伝え下さいませ。。。
From:hikapapi URL 2007.04.22. Sun 09:11 [Edit]
□hikapapiちゃんё
そうだよ~
これ、なんかスキみたいよ~
でも天然酵母ボケして2次発酵させすぎて
ぱさぱさパンになってしまった…失敗!
チョコにたどり着くまで頑張って噛んでます3歳児。
入園グッズは…本当にお恥ずかしい、
というか他の園児のとテイストが全く違ってて
ちょい恥ずかしかったヨ
個性も大切やけど、やっぱり協調性も大事やし
明日からお弁当なのよね、
こんなことしてる場合じゃないけど、
なんだか落ち着かない~って
でも今から作るわけに行かないしね…ドキドキだよ
そうだよ~
これ、なんかスキみたいよ~
でも天然酵母ボケして2次発酵させすぎて
ぱさぱさパンになってしまった…失敗!
チョコにたどり着くまで頑張って噛んでます3歳児。
入園グッズは…本当にお恥ずかしい、
というか他の園児のとテイストが全く違ってて
ちょい恥ずかしかったヨ
個性も大切やけど、やっぱり協調性も大事やし
明日からお弁当なのよね、
こんなことしてる場合じゃないけど、
なんだか落ち着かない~って
でも今から作るわけに行かないしね…ドキドキだよ
From:けいかぁ URL 2007.04.22. Sun 22:40 [Edit]
うおぉ~!!!すごいやぁんアップリケ!それ自作???デザインがすごいバランスよくてカッコイイ!!!それが前???後ろ?ユニフォームみたい☆そんなデカくどかんと書いてあったらあっちゅう間にフルネームで有名人になってることでしょうょ(*´艸`*)レッスンバックも皆と同じじゃないのがまたいいやぁん♪うちは指定のバッグだけど、シューズケースは手作りではりねすみ(笑)ランチセットはキャラクター物も合わせて5日分作ったよ☆レッスンバッグのネームプレートかわゆぅ♪ティッシュケースとお揃い?『うさぎ組』さんいいね♪うちは・・・『ばら組』だった(*ε* )チョコパンいいなぁ~チョコ大好きだからまたしてもよだれが・・・(笑)
From:スバはは URL 2007.04.23. Mon 09:48 [Edit]
□スバははちゃんё
そうだよ~もぅヤケよヤケ!
これはフロント部分で後ろは「KEI」と背番号5が入ってるんだ。
5番好きなんで、ウチの息子。
スバははちゃんもすごいね~いろいろ手作り。
うちはどれもいっぱいいっぱいだから、
さすがにやばくって今から追加で作るんだ~
先生もそろそろ役員のミスキャストに気づく頃だわ…^^
そうだよ~もぅヤケよヤケ!
これはフロント部分で後ろは「KEI」と背番号5が入ってるんだ。
5番好きなんで、ウチの息子。
スバははちゃんもすごいね~いろいろ手作り。
うちはどれもいっぱいいっぱいだから、
さすがにやばくって今から追加で作るんだ~
先生もそろそろ役員のミスキャストに気づく頃だわ…^^
From:けいかぁ URL 2007.04.23. Mon 22:54 [Edit]