イーラーショシュ
2013.12.02 Mon 14:21
幸せな日曜日♪
怪獣たちを旦那クンにお願いして
朝から出かけてきました~
「イーラーショシュとカロタセグのきらめく伝統刺繍」展

きらめくこんなのも

会場、撮影OKだったのに
完全舞い上がってました~
ほとんどちゃんとしたのがない!
レポートする気満々でしたが、ここですでに撃沈
ワークショップも
すべりこみセーフだったようで
初級上級あわせて20人くらい、いらっしゃいました
ワークのお部屋はおなご(笑)でひしめき合っておりましたよ!
越前屋さんのHPで
マタルボンの在庫チェックしていて
たまたま見つけたチラシ
これってさ、
本とキットを買って
どうしてよいものかわからずに
たまに眺めてるやつだよね、ね?ね?ね?
しかもJR沿線から歩いて行けそう♪
あら~(おばはんくさ)
しかもワークショップ
今度の日曜じゃない!(内心確定)
念のため、
旦那クンの予定をきいたら
特に何もないっていうし
子どもたちも奇跡的になにもない
これは何かの縁かもしれない(勝手です)
思いつきで翌日(水曜ね)電話で問い合わせてみたらば
谷崎さんご本人がでられて…いいですよ~って(驚)
刺しゅうはしますが
イーラーショシュは初めてなので初級で
って言うのが精いっぱい
でも…初級でした、全くの!
同じ刺しゅうでもこんなにも違うのかって
驚きの連続
糸は毛糸のように太いし
針なんて、
いつも刺してるのに比べたら…

太さも大きさもこんなにも違う~汗
一緒にみえていた谷崎さんのお母様に
手とり足とり教えていただいて
お隣の席の方にも教えていただいて
ザクザク…
繊維の間を刺してくのとは
感覚もちがいます
製作途中…

は、は、ハズカシ~逃
ガッタガタのすっかすか…で~す(涙)
うらの目は揃っていたので
引き具合がまだまだなんでしょう~
ハァ…修行あるのみのぶきっちょ女
ワーク後にあらためて
谷崎さんの作品を見ると
またタメ息です
素朴だけどとっても繊細なイーラーショシュ
はまってしまいそうなところを
現実を見つめてなんとかこらえてます~
年末、解禁しよっかな(笑)
***********************
参加されていた方たち…
どこからいらっしゃった、とか
なにをしている、とか
はまったくお話しませんでしたが
聞こえてくるのは手芸の話
みなさんほとんど手芸好きの方々で
なにかしらの分野で「特技」をお持ちで…
専門もさまざま
お年もさまざま
身なりもさまざま
でもパワフルですごいんです
お話がチョ~おもしろい
私、
なぁんにも話すことなくって
げらげら笑って聞いてるだけ~
刺しながらの2時間、
またまたあっという間でした
別れ際も
「またどこかで…たぶんすぐどこかで会うね~越前屋さんとかね(爆)」
って…
本当に、またお会いしたいです!!!!!
「手芸好き」なんて死語か?と思うくらい
てづくりに興味のあるかたがいない生活で
これだけ密度の濃い人が集まるのは
とっても心地よく楽しいひとときでした
…自分がペーペーだってこともよくわかりました~
人生修業です
素敵な時間…
みなさま、ありがとうございました~
マタルボンの在庫チェックしていて
たまたま見つけたチラシ
これってさ、
本とキットを買って
どうしてよいものかわからずに
たまに眺めてるやつだよね、ね?ね?ね?
しかもJR沿線から歩いて行けそう♪
あら~(おばはんくさ)
しかもワークショップ
今度の日曜じゃない!(内心確定)
念のため、
旦那クンの予定をきいたら
特に何もないっていうし
子どもたちも奇跡的になにもない
これは何かの縁かもしれない(勝手です)
思いつきで翌日(水曜ね)電話で問い合わせてみたらば
谷崎さんご本人がでられて…いいですよ~って(驚)
刺しゅうはしますが
イーラーショシュは初めてなので初級で
って言うのが精いっぱい
でも…初級でした、全くの!
同じ刺しゅうでもこんなにも違うのかって
驚きの連続
糸は毛糸のように太いし
針なんて、
いつも刺してるのに比べたら…

太さも大きさもこんなにも違う~汗
一緒にみえていた谷崎さんのお母様に
手とり足とり教えていただいて
お隣の席の方にも教えていただいて
ザクザク…
繊維の間を刺してくのとは
感覚もちがいます
製作途中…

は、は、ハズカシ~逃
ガッタガタのすっかすか…で~す(涙)
うらの目は揃っていたので
引き具合がまだまだなんでしょう~
ハァ…修行あるのみのぶきっちょ女
ワーク後にあらためて
谷崎さんの作品を見ると
またタメ息です
素朴だけどとっても繊細なイーラーショシュ
はまってしまいそうなところを
現実を見つめてなんとかこらえてます~
年末、解禁しよっかな(笑)
***********************
参加されていた方たち…
どこからいらっしゃった、とか
なにをしている、とか
はまったくお話しませんでしたが
聞こえてくるのは手芸の話
みなさんほとんど手芸好きの方々で
なにかしらの分野で「特技」をお持ちで…
専門もさまざま
お年もさまざま
身なりもさまざま
でもパワフルですごいんです
お話がチョ~おもしろい
私、
なぁんにも話すことなくって
げらげら笑って聞いてるだけ~
刺しながらの2時間、
またまたあっという間でした
別れ際も
「またどこかで…たぶんすぐどこかで会うね~越前屋さんとかね(爆)」
って…
本当に、またお会いしたいです!!!!!
「手芸好き」なんて死語か?と思うくらい
てづくりに興味のあるかたがいない生活で
これだけ密度の濃い人が集まるのは
とっても心地よく楽しいひとときでした
…自分がペーペーだってこともよくわかりました~
人生修業です
素敵な時間…
みなさま、ありがとうございました~